第106回卒業式(2015.3.24)

「打てば響く子どもたち」
それが職員の共通の思い。時には優しく,時には厳しく。子どもたちの成長を願うからこそ,私たち職員は,妥協せずに子どもたちに向き合いました。そして,その思いに見事に応えた子どもたちでした。

これから続く長い人生の中で,平成27年3月24日は,大きな節目。6年間で最も大切な学校行事である卒業式。

「優しい6年生」「全校をリードしてくれた6年生」。下級生も心を込めて6年生を送り出します。

126名の卒業生が巣立ち,新天地に向けて大きく羽ばたきました。

文責;教務主任 鷲尾

卒業式を迎えるまで

6年生下校後,体育館に集まった5年生。学年主任山田は,静かに語りかけます。
「君たちの出番だよ。素晴らしい卒業式にするために,君たちの力が必要なんだよ。頼んだよ。」
子どもたちは,真っ直ぐ山田を見つめます。
それぞれの作業場所へ分かれた子どもたち。担当職員の指示のもと,時間いっぱい誠実に準備を行いました。保護者席を並べ,真新しい雑巾で一脚一脚椅子を拭いていきます。
来賓席や職員席には,白布を貼ります。真っ直ぐ,ピンと張るよう心掛けました。
廊下,階段,手洗い場,もちろん6年生教室。校舎内の清掃もくまなく行いました。

5年生の子どもたちは,黙々と作業を進め,気がつけばお昼を少し過ぎるほどでした。卒業式当日も普段より早めに登校し,全室行った担当箇所をもう一度清掃しました。全ては1年間で最も大切な行事である卒業式のため。これからは自分たちがリーダーなのだという意気込みが伝わってきました。

そして,全ての準備が整った状態で,卒業生を迎えました。登校してくる6年生に,胸花を着けてあげました。
「おめでとうございます。素敵な服ですね。」
「ありがとう。4月から頑張ってね。」
そんなやりとりがなされました。
0-3保護者に挨拶
学級担任は,校長とともに保護者控室に向かい,はなむけの言葉を贈ります。

教室へと戻った担任は,子どもたちの前へ。
「6年間のすべてを出し切って,最高の卒業式にしよう。」と,叱咤激励し,発声練習をしました。
さあ準備万端,会場に移動です。

第106回卒業式

卒業生入場1
大きな拍手とカメラのフラッシュがたかれる中,卒業生が入場です。
卒業生入場2
しっかりと前を見据え,堂々とした姿。こういった振る舞いが下級生を育てるのです。
卒業生入場3
全校練習では,1回しか行わなかった入場。前後の間隔,歩く速さ等,学年でしっかり練習したのでしょう。実に見事なものでした。
卒業生入場4
ネクタイに学生服,ジャケット等,晴れの舞台にふさわしいスタイル。中には袴姿も見られました。
国歌斉唱・校歌合唱1
体育館最前列で歌えるのは,入学式とこの卒業式だけ。口の開け方,声の大きさに,気持ちの高まりを感じました。
0-2校歌2
国歌斉唱・校歌合唱2
それは在校生も同じ。校歌は1〜3年生が高音パートを歌い,前列の卒業生と後列の4・5年生が低音を響かせます。
卒業証書授与1
着席後,校長が登壇し,一人一人に卒業証書を授与します。
卒業証書授与2
事前に2回,校長も練習に参加し,直接子どもたちに指導しました。できそうでできなこと。それはしっかり校長を見つめ,証書を受け取ること。上所の卒業生は実に立派ですね。
卒業証書授与3
授与直前は,ステージ上からフロアを見渡し,自分の名前が呼ばれるのを待ちます。約1000人を前にしても臆することなくたたずむ卒業生でした。
卒業証書授与4
授与後は,回れ右をし,レッドカーペットの上を歩き自分の席に戻ります。
卒業証書授与5
子どもたちの授与の様子を見つめる担任。様々な思いが込み上げてくる中で,一人一人の名前を読み上げます。
卒業証書授与6
席に戻った子どもたちは,両手で卒業証書を抱え,仲間を見守ります。
校長式辞
卒業生と共に過ごしたのはわずか1年であったと述べる校長。しかし,具体的なエピソードを子どもたちの名前を出しながら語り,はなむけの言葉を贈りました。
来賓祝辞
来賓を代表してPTA会長が祝辞を述べました。保護者の目線に立ったその内容は,とてもあたたかいものでした。
別れのことば1
約1時間の卒業式が終了し,卒業生と在校生,職員が織りなす第2部「別れのことば」が始まりました。
在校生の呼びかけが体育館に響き渡ります。
別れのことば2
「あなたにありがとう」を卒業生,在校生,職員で歌いました。
20別れのことば7
別れのことば3
子どもたちの様々な思いがギュッと詰まっているのでしょう。特に2番の歌声は,鳥肌が立ちました。体育館の窓ガラスに反響し,ビリビリと音がしているように感じるほどでした。
19別れのことば4
別れのことば4
合唱の後,在校生,職員は着席。卒業生の呼びかけが始まります。入学からこれまでを感謝の気持ちとともに叫びます。中には感極まる姿もありました。
20別れのことば5
別れのことば5
フィナーレは,卒業生による合唱。今年度の合唱曲は,「絆」。126人の歌声が,体育館いっぱいに響きます。
20別れのことば6
別れのことば6
在校生も,そして一部を除き職員も,卒業生の歌声を聴くのは,この日が初めて。素晴らしい歌声に胸が熱くなりました。
21別れのことば8
別れのことば7
相当な緊張感の中で歌ったことと思います。大きな拍手に包まれました。
21退場1
卒業生退場1
感動冷めやまない中,卒業生が体育館を後にしました。退場曲は,GREENの「あとひとつ」卒業担任の選曲です。卒業生にも内緒でこの日初めて流しました。
22退場2
卒業生退場2
沸々と湧いてくる思いを胸に退場する卒業生。しっかり顔を上げ,勇ましく退場する姿あり。
23退場3
卒業生退場3
こらえきれない思いが溢れ出す子あり,笑顔あり。どの子も輝いていました。
24退場4
卒業生退場4
「6年生が通る花のトンネル」「6年生に見える花のトンネル」
輝かしい未来へと続く道がそこにはあるようでした。

卒業式を終えて

25学活1
最後の学活。どのクラスでも,一人一人が卒業式を終えてクラスの仲間に自分の思いを伝え合いました。
26学活2
大きく成長した子どもたち。中には,担任の背を上回った子も。最後に背比べ。。。
27学活3
笑いあり,涙あり。とても温かい雰囲気に包まれたひと時となりました。
28学活4
担任からもメッセージカードや写真等,プレゼント。固い握手も交わしました。
30写真
学活の合い間に記念撮影。このころにはどの子もみんな笑顔,笑顔。
31祝う会1
その後開かれた「卒業を祝う会」では,スライドショーあり,クイズあり,子どもたちの発表あり。
32祝う会2
担任にも改めて感謝の思いが伝えられました。卒業式に続いて行われたこともあり家族そろっての参加が多く見られました。
33祝う会3
担任から最後のメッセージ。
企画,運営に携わった役員の皆様,ありがとうございました。これまでの準備等,本当にお疲れさまでした。

小学校6年間で大きく成長したみなさん。上所小学校を卒業したことを誇りに,中学校でさらに自分を磨き高めていってください。
そしていつの日か,心も体もたくましく成長した皆さんと再び会えることを楽しみにしています。
御卒業,おめでとうございました。