保健室から

遅刻や欠席の連絡

欠席連絡アプリケーションで、当日分は8時00分までに、症状等も含めて送信してください。
(例)発熱37.2℃、頭痛、せき、のどの痛み、鼻水、腹痛、下痢、嘔吐、インフルエンザ陽性 など
・アプリケーションは夜間や休日も送信可能です。また、何日前からでも欠席予定等を送信できます。
※ご相談が必要な場合等は、7時50分〜8時10分の間にお電話ください。

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症にかかったとき

出席再開の目安を経過して登校する際に⇒の療養解除届(出席停止期間の目安も記載してあります)を学校へ提出してください(保護者の方から記入いただくものです。医師の指示等があった場合を除き、登校に際しての受診は不要です)。
 ⇒ インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 療養解除届

その他の感染症にかかったとき

医師から感染症にかかったと診断されたときには、速やかに学校へ御連絡ください。
連絡していただきたい内容は

  1. クラスと生徒名
  2. 診断名と診断された日
  3. 受診した医療機関
  4. 主な症状
  5. 発症した日(38℃程度の発熱などの症状が現れた日)

〇主な感染症の種類と出席停止の基準については、こちらを御覧ください。
主な感染症と出席停止の基準

〇全国・県・市の感染症の状況を知りたいときは、こちらを御覧ください。

⇒「感染症情報収集システム」

〇医師から登校許可証明を受けてから登校してください。登校許可証明書は学校にもありますが、
  こちらから印刷することもできます。
登校許可証明書

性に関する学習(3年生)

性に関する学習(3年生)

思春期の自分と仲間の理解の学習(2年生)

思春期の自分と仲間の理解