ニシオツトム・ドットコム≪2402106.com≫にようこそ。内容についてのお問い合わせは、事務局までお願いいたします。

教育問題、雇用問題、育児問題、医療問題、様々な問題定義をしてもそれは必ず実行しなければならないことばかり、当たり前のことばかりです。
恵那市民の皆様のため私ができる事はズバリ、『聴く』→『つなぐ』→『見守る』→『還(かえ)す』です。

ロータリー

私の強みは、20年以上行政の仕事をしてきた経験があることです。今では市役所を離れ、恵那市民の皆様と同じ立場、同じ目線で活動しています。だからこそ、私は皆さまの様々なご意見を『聴き』、そのご意見を行政に『つなげ』、行政が実行することを『見守り』、その実行されたことを皆さまに『還(かえ)す』。これが私の使命の一つだと考えます。これは、行政経験がある私だからこそスムースにできる強みです。

『聴く』は、市役所の中にいてはなかなか聴けない恵那市民の皆様の様々なご意見を収集することです。
 『つなぐ』は、そのご意見を市役所の適切な部署に適切な言葉で役人が働きやすいようにつなぐことです。
 『見守る』は、役人が気持ちよく働く(実行)する環境を提供し、見守ることです。もちろん、なかなか進まない時には、口も出させて頂きます。
 『還(かえ)す』は、市民の皆さんのご意見・ご要望に対してアクションを起こし、行政が行った結果を市民への返答とともに、何らかの形で成果を還元します。
この4つのサイクルを上手く回す事で、恵那市民と行政が、ともに助け合い、認め合い、協力体制が強固となり、住みやすい、誇れる恵那市になることは間違いありません。これこそ、他ではない私がやらなければならない使命だと思います。

市民と行政の架け橋の役割を行う。この役割を踏まえて、私は以下のことを応援します。

若者が住みやすい街づくりを応援します。

あえてお年寄りが住みやすい街づくりを応援しますとは言いません。若者が集まり、町が活性化することで、お年寄りにも優しい街づくりを目指したいからです。過疎化している地区でも、若者が集まることで、そこに住んでいるお年寄りに若いパワーを感じて欲しいのです。  お年寄りの知恵を若者が取り入れ、人にも自然にもやさしい恵那市を一緒に作ってほしいと感じています。その時に中心にならなければならないのは、やはり若者です。だからあえて若者が住みやすい街づくりを考えたいのです。そしてお年寄りの方には、是非若者を温かい目で見て応援してほしいです。

市民と行政の想いが同じ方向に向かうことを応援します。

 市民と行政が対立し、お互いに分かり合えないのは市民にとっても、行政にとっても、そして何よりも恵那市にとって不幸です。市民目線と行政の経験を生かし、市民と行政が「10年後のわくわくした恵那市」のために同じ方向に向かうための応援をします。

恵那人が恵那を盛り上げる活躍の場を応援します。

 恵那で活躍をしている人たちだけではなく、恵那から離れ活躍をしている恵那人は日本中に大勢います。恵那で生まれ育ち、恵那のことを愛しているが、結婚や仕事の関係で恵那を離れてしまっている恵那人も大勢います。そんな多くの恵那人に、恵那を盛り上げてもらうための活躍の場を考えます。小さなところからしかできませんが、恵那人としての郷土を愛する想いを応援します。

最近の政治活動

表示項目はありません。