大船渡市立第一中学校

7月4日(火)校内授業研究会(道徳)

 7月4日(火)道徳授業研究会
 昨日道徳の授業研究会を開催しました。難しい話になりますが、学習指導要領の改訂により、「特別な教科 道徳」が小学校は平成30年度。中学校は平成31年度から実施されます。本校でも今年度の校内研究の重点の1つを「道徳教育の充実」としました。また、今年度の本校の「まなびフェスト」の項目にも掲載している事項になります。

 さて、昨日の授業ですが、2年3組で担任の久慈真也先生の授業です。主題は「思いやる相手について考える」です。

 授業内容は、バスに乗車していた5人が峠でバスの故障により移動できなくなってしまいました。そこに車で通りかかった主人公が「自分の車に乗せてもいいですよと」いう話をしたところ5人全員が乗せてほしいようでした。しかし、車には3人しか乗せることができません。その5人は「優しそうなおばあさん。主人公の知人。笑顔のすてきな女性。体格のいい男性。こわそうな男性。」それぞれいろいろな理由があるようでした。さてだれを乗せますか。

 というような内容です。2年3組のみなさんは真剣に考え、思いやりについて考えるよい機会になったようでした。授業ではいろいろな考えがだされ、この授業について指導していただいた大船渡市教育委員会の佐藤利江子指導主事さんからも、「真剣に授業に取り組み、活発な意見をだしてくれ、すばらしい生徒ですね。」というようなお褒めの言葉をいただきました。授業をした久慈先生・2年3組の生徒のみなさんありがとうございました。
 写真は昨日の様子です。(松高)



【各教科から】 2017-07-04 14:00 up!

画像1
画像2
画像3