最新更新日:2019/04/10
本日:count up3
昨日:3
総数:111430
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

緊急 明日(10/1)の授業について

台風17号が今夜本州を通過し、明日午前3時に岩手県に達するという報道がありました。本校では、次のように対応しますのでよろしくお願いします。
1 明日は、通常通り、授業を実施します。2 台風の影響により登校が危険で授業時間に変更がある場合は、明日午前6時までに判断し、午前6時30分までに各家庭に連絡が行くようにします。通常通り授業を行う場合は、連絡しません。3 今後の台風情報をよく聞いて、安全に行動してください。

緊急 ヤングアメリカンズ ショーの駐車場について

 午後からの雨のためグラウンドがぬかるんでしまったため、体育館下の駐車場に止めてください。止められなくなった場合は、校地内の通路に縦列に駐車してください。止める場所がなくなったときは、校庭のライトフェンス側から止めてください。ヤングアメリカンズの荷物の搬送用のトラックも後から入りますので、きちんと止めてください。校地内での接触事故等につきましては、学校側では責任を負いかねますのでご了承ください。ご協力お願いします。

提出物 「17字のふれあい」作品募集中!

 国語科で「17字のふれあい」の作品を募集しています。
 忙しい毎日、なかなか触れ合うのが難しくなってくる思春期の子どもと心を通わせる良いきっかけとなると思います。
 締切を9月21日(金)までに延ばしましたので、どうぞ奮ってご応募ください。優良作品は例年ですと冊子に掲載されます。
 応募用紙はすでに配布済みですので、ご家庭で「『17字のふれあい』どうした?」と聞いてみてください。素敵な作品を期待しています!

「ふくしまからのメッセージ」コンクール 学校賞受賞

 福島民報社主催の「ふくしまからのメッセージ」コンクールで学校賞を受賞しました。79点もの本校からの応募とその内容が大きく評価されました。伝達式では、代表の矢走理恭君(3年)に賞状が伝達され、澤井史郎校長、高桑敦子教諭が同席しました。詳しくは、9月12日(水)の福島民報新聞に掲載されておりますのでご覧ください。

学校だより 号外

本日(9・12)、学校だより号外(駅伝特集号)を配布しました。いよいよ明日は、駅伝競技大会です。発走は女子は10時、男子は11時30分予定です。

スクールカウンセラー便りを配布しました。

 9月12日(水)にスクールカウンセラー便りを配布しました。本校は、ほぼ毎週月曜日にスクールカウンセラーの森智美先生が生徒や保護者の方のカウンセリングを行っています。希望される方は、教頭が予約の窓口になっておりますのでご連絡ください。

昭和34年度卒業生同期会の皆さんがいらっしゃいました。

画像1
9月5日(水)に昭和34年度卒業生42名の皆さんの母校訪問がありました。澤井校長より学校概要について説明があった後、校舎を見学されました。1年生の教室では、生徒たちの校歌斉唱があり、お返しに生徒たちにエールをおくっていただきました。先輩と後輩の絆ができたとてもすばらしいひと時でした。

ザ・ヤングアメリカンズのご案内の文書を配布しました

 ザ・ヤングアメリカンズが9/19(水)・20(木)に行われます。アメリカで厳しいオーディションを勝ち抜いた若者たちと生徒が一緒になり歌とダンスのステージを発表します。ぜひいらしてください。詳しくは、生徒に配布しました文書をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416