最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:1
総数:111431
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

平成27年度 修了式

 3月23日(水)に平成27年度の修了式が行われました。卒業式に続き、校長先生から各学年の代表生徒が修了証書をいただきました。
 修了式の後は、1年生は遠藤君が、2年生は阿部君が3学期を振り返り、進級に向けて春休みに頑張りたいことを発表しました。

 今年度も、保護者の皆様そして地域の皆様の温かいご理解とご協力のもと、本校の教育活動を終えることができますことに、心より感謝申し上げます。
画像1画像2

H27ジュヴナイル・ウォッチャーズ湯本 修了式

 3月16日(水)に、いわき中央警察署常磐分庁舎で、平成27年度ジュヴナイル・ウォッチャーズ湯本の修了式が行われました。
 この活動は、常磐地区の中学校の代表者が、警察署の皆さんと協力し、地区の清掃活動、仮設住宅における花植え活動等、中学生として地域のためにできることを行うものでした。
 本校からは、2年生の鈴木君、池田さん、松野君、1年生の鈴木君、齋藤さんの5名が年間5回の活動を立派に行い、この度修了証書が授与されました。2月23日の湯本駅での非行防止キャンペーンでは、本校の鈴木君の活動する姿が新聞にも掲載されました。1年間お疲れ様でした。

画像1

第69回卒業証書授与式 2

画像1
画像2
画像3
 卒業生代表の西牧君が、3年間の様々な思い出を振り返るとともに保護者や職員への感謝の気持ちを答辞で述べました。
 湯本二中の卒業生としての誇りを胸に、それぞれの輝く未来に向かって力強く歩んでくれることでしょう。ご卒業おめでとうございます。

第69回卒業証書授与式

 3月11日(金)に、多くの来賓の皆様並びに保護者の皆様にご臨席をいただき、本校第69回卒業証書授与式が行われました。
 卒業生41名は、堂々と立派な姿で式に臨み、泉田博巳校長先生から一人ひとり卒業証書を授与され、湯本二中という学び舎から巣立ちました。
 

画像1
画像2
画像3

ご支援に感謝

画像1画像2
 今年度も、本校の教育活動には多くの保護者の皆様から温かいご支援をいただいております。男女テニス部の保護者会の皆様やOBの方々までがコート整備をしてくださったことは、7月にホームページでお知らせしたところです。
 今年に入りましても、イノシシに校庭を荒らされないようにと野球部保護者会の会長様が、校庭にイノシシ除けのネットを張ってくださいました。
 そして本日は、社会体育で本校の校庭をお貸しした団体の白岩様が、老朽化して背もたれが壊れていたベンチを新品のように直してくださいました。
 保護者、そして地域からの生徒たちへの温かいご支援に、心より深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

祝 Winter Festival Srixon Cup 第2位 男子ソフトテニス部!

画像1
 2月20・28日に行われた大会で、本校男子テニス部代表チームがいわき地区で第2位になりました。また、チャレンジリーグに参加した湯本二中Aチームもベスト8に入るなど大活躍をしました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416