最新更新日:2015/03/31
本日:count up3
昨日:2
総数:57596
「みんなが明日も来たくなる学校」

時季の訪れ

画像1 画像1
昨日の朝のエピソードを紹介し忘れていました。
先生と子どもたちが集まってにこやか表情を浮かべていました。樹木に顔を寄せて、その香りを楽しんでいるようです。
そう、キンモクセイがその甘い香りを放ち始めたのです。これから秋が本格化を迎えるのですね。

今日の給食は

画像1 画像1
ツナご飯、牛乳、たぬき汁、笹かま磯辺揚げでした。
ツナご飯は人気メニューですから、いつも以上に食のスピードが上がっているような気がします。一粒残さず、なめるように器をきれいにする姿。それは、小玉っ子がものすごい集中力をもっていることの証明かもしれません。
画像2 画像2

大休憩です

画像1 画像1
大休憩が始まって10分後、図書室へ向かうとまだ20人弱の子どもがいました。本選びの相談をしたり借りた本を見せ合ったりしている姿が楽しそうです。
校庭ではなわ跳びと鬼ごっこに参加している子どもが多かったです。下級生に上級生がお手本を示す姿、それを目を輝かせて見つめる姿が本校らしさです。
画像2 画像2

輝く朝は

ほんとうに真っ青な空。奉仕活動で集めた草を運び出す6年生。アサガオの種取りをする1年生。子どもたちもそれぞれの活動を一緒に一所懸命行っています。輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 晴れ

画像1 画像1
気持ちのよい秋晴れの朝。素晴らしい天気は子どもの心とからだにもよい刺激を与えてくれるのでしょう。7分の間にすべての登校班が正門を通り学校へやって来ました。準備や着替えもスムーズで、低学年スペースでは係の仕事や学習発表会の練習に取り組む姿が見られました。
画像2 画像2

明日も元気に

下校の時は、子ども見守りパトロールの方が来てくださいました。またそれぞれの地区でも、地区の方々が子どもの下校を見守ってくださっています。決して当たり前ではないことに感謝しつつ、明日も元気に登校してきてくれることを願っています。
放課後の校庭では、6年生が陸上の練習を始めました。先生たちも一緒になって走る姿、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて

授業等で学んでいることを発表する学習発表会。今年は10月18日(土)に実施します。どの学年も発表内容が決まり、練習が始まりました。失敗してもいい、だけどいつも本気で表現することに立ち向かう。そんな子どもを育てるべく先生も一所懸命に子どもと向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、タコライス、春雨スープ、レモンゼリーでした。
挽肉にいろんな種類の豆が入ったタコライス。食べ慣れなくて苦戦している子もいましたが、しっかりとカミカミして食べていました。なぜか、鼻先やあご、ほっぺにソースを付けた子どもに多く出会った今日の給食でした。
画像2 画像2

一緒(一所)懸命

画像1 画像1
毎日、バケツ稲のお世話と観察をしている5年生。思わぬ病害があって、思うような生育が得られなくてもしっかりと続けています。ようやくいくつかの稲穂が実ってきたので、みんなで作り上げたカカシをみんなで設置しました。収穫の日まで守ってください、カカシさん。

低学年の授業から

絵に色を塗っていた1年生。まだ仕上がってはいませんが、それぞれが描いたカタツムリに表情を感じる絵となっています。完成が待ち遠しいですね。
「うーん」と首をひねって考え込んでいた2年生。算数図形の学習中に、疑問を感じた場面だったようです。でも学習したことと照らし合わせて「分かった!」という表情が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 晴れ

気持ちのよい青空。週初めですが、小玉っ子は空に負けない姿で登校してきました。
校庭に出てきた子どもたちは、なわ跳びやランニング、100m走と元気に取り組んでいました。今週もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなりました

画像1 画像1
27日は、小川幼稚園大運動会が開催されました。小さなからだで大きく表現する園児たちの姿は、実に感動的なものでした。卒園した小玉っ子たちも、園児の応援に駆けつけていました。久々の幼稚園で、見たり聞いたり、話したり動いたりした3時間は、自分の成長を実感できる貴重な場であったのではないでしょうか。

PTA奉仕作業2

小玉っ子の参加も多く、いつものように熱心に清掃活動を行っていました。
今回の奉仕作業で最大の収穫は、子どもたちが活動を行う中で、自ら進んでてきぱきと作業をする大人の姿を見ることができたことです。見て、感じて、まねるところが小玉っ子のよさですから、これからの行動にもプラスとなるはずです。
子どもにとって大切な経験値(経験知)を高める機会となりました。保護者並びに地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業1

27日(土)にPTA奉仕作業が行われました。早朝にもかかわらず多くの参加者があり、日々の清掃等では行き届かない箇所の作業に取り組んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、いちごジャム、牛乳、イタリアンスープ、とり肉とさつまいものレモン煮でした。今日もおいしくいただきました。

9月26日 晴れ

画像1 画像1
昨日の雨もすっかり上がり、気持ちのいい秋晴れです。子ども達も元気いっぱい、朝からスポーツの秋を満喫といったところでしょうか。
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ミルメーク(ストロベリー)、中華スープ、豚肉のキムチ炒め、かぼちゃチーズフライでした。
ほんのりと辛いキムチ炒めはご飯にバッチリあいます。そしてかぼちゃのやさしい甘みで一休みすると、さらに食欲がわくのでしょう。おかわりに向かう子どもの姿が久しぶりに多く見られました。
画像2 画像2

一緒だから楽しい

机や椅子を寄せ合って、お絵描きや折り紙などに夢中な3年生。おだやかな笑い声が響いていました。昔の遊びは2年生。友達のたくみな技を見て、ほめたりまねたり大忙しです。なわ跳びをする友達を見ていた1年生。見ているうちにがまんしきれなくなり、あちらこちらで一緒に跳びはねる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらしていました

大休憩の体育館も大にぎわいでした。
後方では、じゃんがらの練習。6年生が一緒に演奏しながら5年生に教えていました。
中央では、5年生がなわ跳びの練習。先生と一緒に、様々な技に挑戦していました。
前方では、4年生が合奏の個人練習。方部音楽祭まであと2週間。一所懸命です。
自分のめあてに向かって努力を続ける小玉っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざすは…

画像1 画像1
雨天時の図書室はあっという間に行列ができます。そうなると借りたい本の争奪戦も…。仲よく順番を決めようね、と声をかける間もなく、一緒になって本を開いて見入っているところがかわいいです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031