最新更新日:2015/03/31
本日:count up3
昨日:2
総数:57596
「みんなが明日も来たくなる学校」

今年もいろんなことがありました(6年生)

画像1 画像1
様々な行事でいつも一所懸命な6年生。下級生を思い、みんなのために努力する姿が立派でした。卒業までその姿でいてほしいと願っています。

誰もいない静かな校舎にいると、次から次へと思い出があふれてきます。2014年、笑いあり、涙ありの大河ドラマでありました。来年もよい年でありますように…。
HPをご覧になってくださった皆様、来年もよろしくお願いいたします。よいお年を。

画像2 画像2

今年もいろんなことがありました(5年生)

画像1 画像1
運動に学習に全力投球の5年生。目標を立てて取り組み、失敗でくじけずそこから学んでいく。いま、着実にたくましさを身に付けつつあるのです。
画像2 画像2

今年もいろんなことがありました(4年生)

画像1 画像1
給食モリモリの4年生。よく食べることで生まれたエネルギーは、表現する力へ効率よく転換されました。合奏、詩、作文など、自分の思いを伝える力が高まってきていますね。
画像2 画像2

今年もいろんなことがありました(3年生)

画像1 画像1
大休憩で仲よく遊ぶ3年生。地域へ出かける学習をたくさんたくさん行いました。見て話して感じたことを振り返り、自分の言葉でまとめる力が高まってきていますね。
画像2 画像2

今年もいろんなことがありました(2年生)

画像1 画像1
朝の運動からエネルギー全開の2年生。地域に出かけたり人を招待したりと、積極的に人と関わり合いをもつことを通して、相手の気持ちを考えた思いやりのある言動が増えましたね。
画像2 画像2

今年もいろんなことがありました(1年生)

画像1 画像1
校舎を巡視していて各教室に入ると、いろいろな思い出がよみがえってきました。
それを少しだけご紹介します。

 4月7日に入学した1年生。校舎内のあらゆるものに興味を示し、たくさんのことを吸収していく姿がすてきなのです。本をたくさん読み、元気に遊ぶこともできましたね。
画像2 画像2

12月31日 大みそか

画像1 画像1 画像2 画像2
福島県内は広いです。雨や雪が降っているところがあるのに、ここいわきは気持ちのよい青空が広がっています。小玉っ子は元気で過ごしているでしょうか?
静まりかえった校舎内を巡視したあと、また更新します。

12月26日 晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は晴れておだやかな一日でした。学校では最後の事務整理を行いました。
いよいよ今日で仕事納め。1月5日の仕事始めまで、しばしのお休みとなります。
小玉っ子たちも健康・安全で充実した冬休みを過ごしてくれますように…。

※ HPは少しずつ更新しますので、時間のあるときはぜひご覧ください。

12月24日 くもり

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み2日目。小玉っ子は元気でしょうか?
学校では、先生たちが学期末の事務整理を行っています。みんな一所懸命に仕事をしていますよ。
※ 朝はくもっていましたが、お昼近くなってようやく日が差してきてあたたかさを感じます。

1月8日に会いましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で帰りのあいさつを交わし、一斉下校です。地区担当の先生も一緒に歩き、下校指導を行いました。
健康・安全で充実した冬休みを過ごしてほしい。教職員全員の願いです。

2学期の「あゆみ」

画像1 画像1 画像2 画像2
通知票(あゆみ)を先生からいただき、中を開く運命の瞬間。こぶしを強く握って「やった!」と言う子、眉間にしわが寄ってしまう子など、子どもたちの様々な表情が見られました。3学期はどの子も喜びいっぱいになれるよう、その歩みをしっかりと支えていきたいです。

がんばったものね!

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、多読賞や持久走記録賞、皆勤賞など賞状の伝達が行われていました。担任の先生から賞状を受け取るときのちょっぴり緊張した表情、そして席に戻り改めて笑顔で賞状を見つめる表情がよかったです。

よりよい冬休みにするために

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式で校長や生徒指導主事がどんなことを話したのか、子どもと再確認する先生の姿がありました。
よく聞く、聞いたことを自分の頭で考える、考えたことを話す。これらのことを大事にしながら、自分のこととして意識付けを図る指導を今後もていねいに行っていきます。

みんなに伝えるということ

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の中で、代表の子どもたちによる発表がありました。学習や生活でがんばったこと、3学期に目標としていることなどを堂々とした態度で発表することができました。
自分の生活を振り返ったり見通したりして考え、表現する力が少しずつ高まってきていることの手応えを感じます。

がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月に行われた読書月間と持久走記録会。1ヶ月、本の世界にたくさん親しんだ子、自分の記録を伸ばそうと努力した子の表彰を行い、代表者に賞状を渡しました。
子どもたちのがんばる心と続ける態度をこれからも励まし支えていきます。

第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
校長の話
「素晴らしい姿を、もっとよくするために
 校舎外でもあいさつすること
 自分の思いをきちんと伝え、相手の話をよく聞くこと
 逃げない、あきらめない、折れない心をもつこと
 を目標としましょう」
「健康や安全に気を付け、生活のリズムを崩さず冬休みだからできること・しなければいけないことにチャレンジしましょう」

生徒指導主事の話
「交通事故に気を付けること(飛び出しはしない、自転車は安全に)
 火の事故に気を付けること(火遊びはしない、暖房器具に注意)
 雪や氷に気を付けること(道路・川・沼・池では遊ばない)
 不審者に気を付けること(いかのおすしを忘れない)」

きれいにしよう 2

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り清掃のあとは、学級清掃です。下駄箱やロッカー、学級文庫など、友だちと分担したり協力し合ったりしながら、こちらもていねいに行っていましたね。

12月22日 晴れ 第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
よく晴れ、おだやかな朝です。小玉っ子、元気に登校してきました。
2学期最終日だからといって特別ではない、いつもの朝なんだということを校庭を走る2年生の姿を見て感じました。いつもと同じくできるって大切なことですね。

気分はユヅ?(今週のエピソード)

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の時間、校庭の日陰にはまだ凍っているところがありました。そこを発見した1年生たちは大喜び。さわって冷たさを楽しんだ後は、ツルツルと滑って遊んでいました。そのうちにジャンプしたり回ってみたりと、フィギュアごっこで盛り上がっていました。
「見てて!」と見事に1回転を決めたところをパチリ。

冬休みにやることを(今週のエピソード)

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生は学級活動で冬休みの過ごし方について学習していました。起床・食事・睡眠などのリズムを崩さずに生活すること。学習や運動、遊びなど見通しをもって計画的に行うこと。自分で考え、判断し、行動できる16日間でありますように…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031