最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:0
総数:70550
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

なわとび記録会(下学年)

 昨日の上学年に続き、本日は下学年のなわとび記録会がありました。個人種目と団体種目に挑戦。自己記録めざして、がんばりました。目標記録を達成した友達への大きな拍手が随所に見られ、温かい雰囲気での記録会になりました。これまでの練習で、子ども達は記録(回数や時間)や跳べる技を増やすことができました。本当に子ども達の力はすごいと感じました。
 本日でなわとび記録会は終了になりますが、「なわとび」は冬場の運動には最適です。これからも高野小学校では「なわとび」を続け、体力向上に取り組んでていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(上学年)

 本日3・4校時に上学年の「なわとび記録会」を行いました。個人種目(短なわ)と団体種目(長なわ)に、子ども達はこれまでの練習の成果を発揮しようとがんばっていました。団体種目の前に円陣を組み、掛声を掛け合う姿に各クラスの団結・絆が感じられました。本日の結果は大切ですが、これまでの練習の過程はもっと大切です。これまでの練習で学んだ「努力することの大切さ」「クラスで心をひとつにする難しさ・素晴らしさ」をこれからの学習や生活に役立てていって欲しいと思います。明日は、下学年の「なわとび記録会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「立春」ですが…

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「立春」。暦の上では今日から“春”のはずですが… 昨日までの暖かさはどこへ行ってしまったのでしょうか?高野小学校に雪が降りました。学校のまわりは雪で埋め尽くされ、真っ白になりました。“春”とは名ばかりのようです。この雪に子ども達は大喜び。早速、下校時に校庭で雪遊びをしていました。

本日の「すこやかタイム」は…

画像1 画像1
 本日、大休憩の時間にすこやかタイムを行いました。左の写真をご覧ください。これまで紹介してきたすこやかタイムの様子とは違っていますね。3学期は、体育館に全校生が集まるスタイルから放送によるものに変更となりました。本日は、各種コンクールに入賞した児童の紹介(賞状伝達は後日校長室で実施)や週番の先生からのお話を中心とした内容でした。どのクラスも放送をよく聞きながら、すこやかタイムに参加していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424