最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70545
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

きれいな校庭で

 高野小(内郷三中)の校庭は、いわき市内で一番きれいな校庭だと思います。もしかすると、県内一かもしれません…。中学校の河野先生が毎日のように校庭を整地してくださっているからです。子ども達は、きれいな校庭で運動したり遊んだりできることを大変喜んでいます。河野先生、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、3月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、3月11日。高野小では一斉下校の前に校長先生からのお話と犠牲になられた方々へ哀悼の意を表し、黙祷を行いました。

ホタルの幼虫を放流しました

 本日、4年生が総合学習で育てたホタルの幼虫を学校近くの小川へ放流してきました。本来であればもっと早い時期に放流したかったのですが、ビオトープの修理等があったため遅いこの時期の放流になってしまいました。来年の夏、成虫となってきれいに光る姿を見せてくれることを楽しみにしながら、それぞれホタルの幼虫を放琉していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の…

 年度末も近づき、何をするにしても「今年度最後の…」という言葉がつき始めました。本日も「今年度最後のぐんぐん活動とALT来校指導」がありました。ぐんぐん活動は、今年度の活動を振り返っての反省を行いました。また、ALT来校指導は、6年生にとって小学校最後のザン先生との授業になりました。英語によるカルタ取り等をしながら楽しくザン先生と学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年道徳

 3月5日(木)、校長先生による道徳の特別授業が行われました。
テーマは、「逃げたい気持ち」。校長先生が小学生の頃の体験をもとにした題材を使って、「嫌なことや苦手なことから逃げたい気持ち」についてどう思うか、自分の考えを出し合いました。一人ひとりがしっかりと考えを発表し、心の成長を感じ取ることができました。最後には、逃げたい気持ちとどう戦っていくかを考え、「逃げない気持ち」の大切さを感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引継ぎ式

 6年生を送る会の最後に、鼓笛引継ぎ式を行いました。始めに、旧鼓笛隊が最後の演奏(写真上)を披露しました。とても力強い素晴しい演奏でした。続いて、指揮杖や各楽器の引継ぎ、新鼓笛隊による演奏(写真下)を行いました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、こちらも素晴らしい演奏でした。新鼓笛隊による演奏は、新曲を含め運動会で披露いたします。それまで楽しみにお待ちください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 本日、2・3校時に紅白幕に囲まれお祝いムード一杯の中、6年生を送る会を行いました。ぐんぐん班で楽しいゲームなどをして6年生と楽しい時間を過ごしました。また、6年生に感謝の気持ちを込めてつくったプレゼントを贈りました。そのお礼に6年生からしおりがプレゼントされました。この会を企画・運営してくれたのは5年生です。本当に立派な会でした。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員会

画像1 画像1
 昨日、第4回PTA役員会と体育文化後援会役員会が行われました。今年度の反省と来年度の事業計画等について、話し合いました。お忙しい中、お集まりいただきました役員の皆様、ありがとうございました。

5年生進級相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から「5年生進級相談」が始まりました。6年生に進級するにあたっての意識や目標を聞き、アドバイスを行います。子ども達の話を聞いていると、一人一人明確な目標をもっているようで、来年度も6年生が高野小学校をしっかりとリードしていってくれることを確信することができました。

6年生 卒業を祝う会

 本日、6年生の「卒業を祝う会」を行いました。お父さん・お母さん、先生方をお招きしての会でした。会の企画から運営まで、自分達で考え協力し合いながら行いました。さすがは高野小学校の6年生、招待して来てくださった方々への感謝の気持ちが伝わるとても素晴らしい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のすこやかタイムは、賞状伝達と校長講話でした。県書きぞめ展や内郷方部図工書写展等の賞状伝達がありました。たくさんの賞状を伝達しました。子ども達は、いろいろなコンクール等でがんばっています。また、校長講話では「友達」というお話がありました。「本当の友達とは…」、今晩お子さんとお話されてはいかがでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 学期末事務 5校時
3/13 学期末事務 5校時
3/16 くすの木タイム
移動図書館
子ども読書の日
中学校体験入学
3/17 卒業式練習(6年)
すこやかタイム
3/18 修了式・卒業式練習
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424