最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:5
総数:129387
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

算数積み上げプロジェクト始動!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年11月に実施した5年生の福島県学力調査の結果が先日公表され、結果が学校に届きました。本校では、国語・理科については概ね良好であるが、算数にやや課題が残る結果となりました。

そこで3校時に教頭先生による“算数の力を高める特別授業”を実施しました。
内容は、学力検査の結果概要、個人票の見方、算数の系統性(低学年での学びが高学年、中学校にどうつながっていくか)、今後の対策、勉強のしかた…などについてです。算数は低学年からの積み上げが大切な教科…そこで「算数積み上げプロジェクト」を立ち上げました。
早急な対策として“フォローアップシート(福島県教育委員会作成)”に取り組みます。解答も配付し、家庭や休み時間などに時間を見つけて自己採点しながらどんどん進めることにしました。(本日はNo1のみ配付。終わったらNo2、No3を配付します。1単元2〜4問なので抵抗なく取り組めるはず…。)そして自分のつまずいているところを把握し、重点的に復習します。

当面2月20日の標準学力検査(全学年実施)で算数の学級平均を上げることを目標とします。そのために「算数があまり得意ではない子はもちろん一生懸命にがんばること。でももっと大切なのは得意な子がしっかり満点を取ること。」と授業の終わりに校長先生が話しました。
具体的な目標を得た5年きっず…目が生き生きと輝いてきました。

本日、5年生には学力調査と生活・学習意識調査の個人票を配付しました。“フォローアップシート”もぜひご覧になり、お子さんを励ましていただきますようお願いします。
5年きっず、がんばろうね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/7 弁当日・好間中入学説明会

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345