最新更新日:2018/03/30
本日:count up3
昨日:4
総数:129373
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

清潔検査(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日の朝は清潔検査の時間…。1・2年生教室を覗いてみました。

調べる項目は
○ ハンカチ、ちりがみを持っているか
○ 爪がきちんと切ってあるか、きれいか
○ 歯みがきと洗顔をしてきたか
○ 朝ごはんを食べてきたか
○ 机の中を整理整頓しているか
です。保護者の皆さんもこの検査ありましたよね?私はダメでした…でも歯みがき、洗顔には毎回手を上げていたような…(笑)。本校きっずは正直です!
「机の中の整理整頓」では係の2年Wさんが点検をし、判断をし、直すべき点を指摘していました。すごい…。これも私は苦手で、小4〜小6の通知票に毎学期欠かさず「机とロッカーの整理ができない」と書かれ続けました。確かに給食で残ったパン(もちろん“カビパン”)などが学期末には大量に出てきたものです…(汗)。Wさんに毎週見てもらえばこのような事態は避けられたのにな…。しかし今思うと、他に書くことがなかったの?通知票…。

結果は「清潔かくにんカード」に記入し、定期的にご家庭にも見てもらっています。望ましい生活習慣作りのためにご理解とご協力をお願いします。
写真の机の中はWさんのもの…さすがです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/20 NRT学力検査(国語・算数)

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345