最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129347
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

理科(5年生)、国語(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の3階教室です。

5年生は理科。NHKデジタル教材や教科書を使って今までの学習のまとめをしています。おしべやめしべ、受粉はもちろん受粉後の花粉管のはたらきなどが映像で確認できるのはデジタル教材の素晴しいところです!きっずは興味津々で映像に見入っていました。このあと、何かジャガイモを使った実験をしてみるようです。だれが、何個、どのようにして準備するか…もめていたようです(笑)。
6年生は国語。平和についての意見文もいよいよ佳境に入ってきたようです。仮の要旨や全体構成を先生と相談したり、黙々と真剣な表情で原稿用紙に鉛筆を走らたりしています。真剣に取り組む姿…素敵です!

宿泊活動の検討をしたり、新しい実験を考えたり、自分の意見を作文に書いたり…。高学年きっずは頭のチャンネルをうまく切り替えながら活動を進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345