最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:129346
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

国語「言葉について考えよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語で言葉について調べています。

パソコン室では、方言や流行語などを調べているきっずが多数…。現代きっず、本当にパソコン操作に慣れています。一昔前(ってどのくらいでしょう?)は「これがマウスで…」「ポインタを合わせて…」「2回“カチカチッ”てやるのをダブルクリックといって…」などと手取り足取り教えたものですが…ゲームっ子は感覚的に扱うことができるようです。検索ソフトをうまく使いながらどんどんいろいろなサイトを開き、そこから得た内容をノートに書き写していました。

ただ教室には国語辞典を活用して調べているきっずも…。“何でもかんでもパソコン”ではないのですね。それぞれをうまく組み合わせて活用できるようにしたいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
1/26 委員会活動

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

学校だより

保健だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345