最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:129346
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に避難訓練を実施しました。今日の目的は、教室が新しくなったので「避難経路をしっかりと確認すること」です。

非常ベル鳴動に引き続き、火災発生の状況、避難の必要性、避難場所の指示等についての放送をしっかりと聞いて避難開始です!
非常階段を使い、校庭へ出てジャングルジム前(第一避難場所)へ急ぎます。きっずは無言、先生方は的確に指示を出しながら速やかに避難が完了しました。
教頭先生の講評、校長先生の話を聞いて避難訓練は終了です。
避難訓練 校長講話  2015.5.1

校舎内へ戻り、防火扉の作動状況や非常口からの脱出方法についても学びました。避難する状況に遭遇しないことが一番ですが、やはり万一に備えることは大切。いざという時に落ち着いて正しい判断ができるきっずになってほしいな…。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 運動会練習2・諸会費集金(4・5月)・ALT
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345