最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:2
総数:129346
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

音楽(3・4年生)理科(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の教室訪問は3校時…まずは3階から!

3・4年生は音楽室でリコーダーの練習。先生や友だちにアドバイスをもらいながら一生懸命に練習をしています。おや?R君…。指先に絆創膏を貼っているね?それじゃあ、穴をうまく押さえるのは難しいよ…。ケガを治したらリベンジだ!

5年生は教室で理科。「人のたんじょう」の学習が始まりました。受精から卵の成長を調べていきます。今まで学習した植物や魚などの動物との共通点や相違点も大事です!
6年生は理科室で「電気と私たちのくらし」の学習。知っている発電所の種類や発電方法などを話し合っています。水力、火力、風力発電所は出てきましたが…原子力が出てきません(汗)。いいの、それで?6年生はもう少し、社会事象に関心をもたせる(ニュース番組や新聞を読ませる)ことが必要だと常々思っています…!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/18 全校集会・委員会活動・移動図書館
1/20 サンスポタイム・クラブ活動8
ノーメディアデー
1/22 劇団四季こころの劇場

学校経営・運営ビジョン

学力向上

学校いじめ防止基本方針

PTA

児童の安全確保・健全育成

日課表

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345