最新更新日:2018/03/30
本日:count up2
昨日:5
総数:129364
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

サンスポタイム 校庭遊具編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサンスポタイムは校庭の遊具を使った遊びの紹介です。
まず校庭に整列し、昨日の陸上大会で活躍した6年きっずにみんなで拍手!本当にお疲れ様でした。

最初は、懐かしい「タイヤ跳びじゃんけん」の講習?です。5・6年きっずにモデルになってもらい、2チームに分かれ模擬ゲーム。ところが…何度やっても片方のチームだけじゃんけんに勝つためワンサイドゲーム。モデルにならないなぁ…まずはじゃんけんの練習をする必要があるかも…。
次にブランコ。2台しかないので安全に順番を待ち、交代で使うことを約束。
そしてジャングルジム。ここではやはり5年きっずに「ジャングルオニ」を実演してもらいました。大きな体を器用に曲げ、狭い空間をすり抜ける様は見事でした。
その後、うんていや鉄棒、丸太を使ったゲームなどを紹介しました。

ボールを使った運動に偏りがちなきっずの遊び。全身運動や筋力を高める運動、バランス力、調整力などは小学生の時期にこそ大切な運動。多様な遊びを通して体力を高めてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/28 見学学習(1・2年湯本温泉、3・4年プラネタリウム)
7/2 授業参観(心肺蘇生法講習会)
いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345