最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:258
総数:847048
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

運動会予行のようすです(その1)

 本日(5月14日)は運動会予行を行いました。入場、開会式、団体種目、個人チャンス種目などを行いました。天候もよく、子どもたちは元気に精一杯頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会係打合せを行いました。

画像1
 6校時めに、5・6年の係児童と担当教員との運動会係打合せを行いました。子どもたちの係活動での活躍は、運動会の運営・進行に欠かせません。子どもたちは真剣に打合せに臨んでいました。
 また、児童会では、今年の運動会のスローガンを募集し、「みんなが主役 輝くゴールへ つき進め!!」に決定しました。
画像2

紅白リレーの練習をしました。

画像1
 業間の時間に下学年の男女別紅白対抗リレーの練習を行いました。リレーの選手となった子どもたちは、多くの子どもたちの声援を受けて頑張っていました。
画像2

運動会の練習をしました。

 2校時から業間の時間にかけて運動会の全体練習を行いました。今日は、入場行進、開会式、閉会式、ラジオ体操の練習を行いました。初めての練習が多かったですが、緊張感を持って元気に参加できました。
画像1
画像2
画像3

騎馬戦の練習のようすです(5・6年生)

画像1
 今日の6校時めの騎馬戦の練習のようすです。5・6年生の団体種目で男女に分かれての競技です。男女ともに気合を入れて練習をしていました。
画像2

鼓笛パレードの練習をしました。

 本日4校時めに5・6年生が鼓笛パレードの練習をしました。強い風が吹くなかでしたが、ドラムマーチ、校歌、負けないでの曲を演奏しながら隊形を工夫するなど一生懸命に練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

紅白リレーの練習をしました。

 本日(5月8日)、業間の時間に紅白対抗リレーの練習をしました。時間の関係もあることから、今日は上学年の子どもたちだけが実際に走ってみました。力が拮抗しているので、本番はバトンパスの仕方が勝敗の分かれ目になりそうです。
画像1
画像2
画像3

紅白リレーの顔合わせ会を行いました

本日(5月1日)、大休憩の時間に体育館で運動会紅白リレーの顔合わせ会を行いました。1~6年生のリレーメンバーに選出された子ども逹は張り切っているようすでした。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア顔合わせ会がありました。

 本日、図書ボランティアの皆様の顔合わせ会が図書室で行われました。本校の子どもたちのために、本の修理や整理、読み聞かせなどをしてくださる方々です。ありがとうございます。図書ボランティアへの参加を募っているとのお話もされていましたので、お知らせします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047