最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:276
総数:846810
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

読み聞かせを行いました(2年生) その1

画像1
画像2
画像3
 本日、朝の活動の時間に、図書ボランティアの皆様による2年生への読み聞かせを行いました。子どもたちは興味津々に聞き入っていました。

運動会予行のようすです。(閉会式)

 今日は白組が優勝しましたが、本番では今日の反省を生かして、紅組も白組もがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

運動会予行のようすです。(紅白リレー上学年)

画像1
画像2
画像3
 上学年の紅白リレーの選手の走りはとても力強く、全校生のお手本となっていました。

運動会予行のようすです。(紅白リレー下学年)

画像1
画像2
画像3
 紅組・白組ともに接戦でした。リレーの選手として素晴らしい走りを披露していました。

運動会予行のようすです。(6年生 チャンス走)

画像1
 6年生が「先生とご一緒に!!」に取り組みました。今日は予行のため1回目のみでした。本番が楽しみです。

運動会予行のようすです。(3年生 チャンス走)

 3年生の「チョウをそだてよう」では、たまご・幼虫・さなぎ・成虫 それぞれのチョウを大事に運んでゴールをめざしました。
画像1
画像2
画像3

運動会予行のようすです。(5年生 チャンス走)

 カードにさまざまな産業が書かれており、指定された産業の仕事をしながらゴールをめざしました。
画像1
画像2
画像3

運動会予行のようすです。(2年生 チャンス走)

 カードにかいてある数の分だけお手玉をのせ、落とさないように慎重に運びながらも、急いでゴールをめざしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会予行のようすです。(1年生 チャンス走)

 1年生のチャンス走「赤 白 どっち ?」が行われました。旗の数とお手玉の数が合うように予想していました。
画像1
画像2
画像3

運動会予行のようすです。(4年生 チャンス走)

画像1
画像2
画像3
 4年生がチャンス走「ハッピートラベラー」に取り組んでいました。同じカードひいた友だちどうしで福島県の名所をまわり、ゴールに向かっていました。

運動会予行のようすです。(開会式 その2)

 はじめの言葉やちかいの言葉等を担当する児童がしっかり自分の役割を果たしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会の予行のようすです。(開会式 その1)

 やや風が強いものの、運動会予行が無事スタートしました。力強い入場行進が見られました。
画像1
画像2
画像3

係児童打合せを行いました。

画像1
画像2
画像3
 6校時に運動会係打合せを行いました。子どもたちの係活動での活躍があってこそ、運動会が成功します。ぜひ、協力し合ってがんばってほしいと思います。
 また、児童会では、今年の運動会のスローガンを募集し、「あきらめず 仲間とおこせ! かん声の嵐」に決定しました。

運動会 大玉おくりの練習のようすです。

 全校生で「大玉おくり」の練習をしました。風の影響もあり、途中で落とす場面もありましたが、全校生で力を合わせて競技しました。今日は白組が勝ちました。
画像1
画像2
画像3

運動会 騎馬戦の練習のようすです。

 5,6年生が合同で騎馬戦の練習に取り組んでいました。しっかりした騎馬を作り、本番を意識して競技していました。
画像1
画像2

運動会 紅白対抗リレーの練習のようすです。

 大休憩の時間に紅白対抗リレーの練習を行いました。スターと地点や並び方等を確認していました。
画像1
画像2

運動会全体練習のようすです。

 2校時に運動会全体練習を行いました。今日は入場行進・開会式・ラジオ体操・閉会式の一連の流れを練習しました。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習のようすです。

 大休憩の時間は運動会全体練習をしました。今日は、入場行進の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練を行いました。

 本日2校時めに全校生で火災発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、避難経路や避難方法などを真剣に学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習のようすです。

 運動会の練習に熱が入ってきました。写真は、3年生の個人チャンス競技の練習のようすと5・6年生の鼓笛パレードの練習のようすです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047