最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:208
総数:847652
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

全校朝会(賞状伝達)その1

放送朝会により賞状伝達を行いました。写真は第40回いわき市小学校児童書写展覧会において「撫順市長賞」「特選」「金賞」「銀賞」を受賞した皆さんです。
画像1

清掃活動のようすです。その2

寒さや冷たさを感じる空気の中ですが、精いっぱい作業をして、清潔な環境を作り出していました。
画像1
画像2
画像3

清掃活動のようすです。その1

一斉清掃のようすです。ていねいに掃いたり拭いたりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

給食のようすです。

今日のこんだては、ゆかりごはん、てまきのり、牛乳、さけのしおやき、うちまめいりみそ汁 でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、なっとう、きぼしだいこんのふくめ煮、せんべい汁 でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、ツナごはん、牛乳、肉はるまき、たまごスープ でした。
画像1

朝の活動のようすです。

昨日午後から降り続いていた雪景色の校庭で雪遊びをしていました。子どもたちは、雪の感触を味わい活動を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳コーヒー、ぶた肉のうま煮、ご汁 でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、ひじきの油いため、なめこ汁 でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、しおラーメン、牛乳、しそぎょうざ(2個)、みかん でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、さんまのかんろ煮、おでん でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、とり肉のやさいおろしソースかけ、わかめ汁、ミニフィッシュ でした。
画像1

全校朝会(放送)賞状伝達

「全国児童画コンクール」「算数ジュニアオリンピック」の賞状伝達が行われました。■全国児童画コンクール(特選2年生1名、入選2年生5名・1年生4名)■算数ジュニアオリンピック(銅賞6年生1名)の結果でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ドッグパン、牛乳、チリコンカン、はくさいのクリームスープ でした。
画像1

朝の活動のようすです。その2

長なわ跳びでは、みんなの心を一つにして学級の記録にも挑戦しています。
画像1
画像2

朝の活動のようすです。その1

始業前の朝の活動(校庭)のようすです。学級や学年ごとに計画された活動を行っていました。写真は短なわ跳びや長なわ跳びに挑戦しているようすです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、だまこ汁 でした。
画像1

今日の給食です。

今日のこんだては、きつねうどん、牛乳、ささかまいそべあげ、みかんゼリー でした。
画像1

一斉下校(準備)のようすです。

登下校班ごとに整列をし、一斉下校の準備をしているようすです。班長・副班長が1年生を迎えに行く姿や班員を待つ姿などが見られました。
画像1
画像2
画像3

始業式のようすです。その2

めあて発表を聞きながら、自分のめあてと比べているようすも伝わってきました。気持ちを新たに全校生で校歌を歌う姿…。3学期の成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047