最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:2
総数:24339
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

3月最終献立表

3月最終のスクールランチ献立予定表です。
お箸やお弁当箱の忘れの物がないようにしましょう。

画像1

2月前半献立表

2月後半のスクールランチ献立予定表です。
お箸やお弁当箱の忘れの物がないようにしましょう。

画像1

2月前半献立表

2月前半のスクールランチ献立予定表です。
お箸やお弁当箱の忘れの物がないようにしましょう。

画像1

久しぶりの給食準備で苦戦する?1年生!!!

画像1画像2画像3
久しぶりの給食の準備風景をカメラに収めてみました。
いいショットですね!

学校給食再開

大変ご不便をおかけしてまいりましたが、いよいよ隔月ではありますが、給食が再開されます。
給食は暫定的なスクールランチとは違って、止めることはできません。
全員が同じものを食べるようになりますので、保護者の皆様におかれましてはご認識をよろしくお願いします。
画像1

給食だより冬休み号です

風邪に強くなる食事、中学校の給食開始、簡単レシピなど満載です。
画像1

12月後半献立表

12月後半のスクールランチ献立予定表です。
お箸やお弁当箱の忘れの物がないようにしましょう。

画像1

12月前半献立表

12月前半のスクールランチ献立予定表になります。
画像1

11月後献立表

11月後半のスクールランチ献立予定表です。
お箸やお弁当箱の忘れの物がないようにしましょう。
画像1

11月前半献立表

11月前半のスクールランチ献立予定表です。
画像1

10月後半献立予定表

まだ、箸や特にお弁当箱の忘れが多いようです。
ご家庭でも、一言お声がけを!
画像1

10月前半献立表

10月前半のスクールランチ献立予定表になります。
画像1

9月後半のスクールランチ献立予定表

今月18日(火)からの献立予定表になります。
●ご飯用の弁当箱やお箸の忘れがないように確認してください。
画像1

お願い

 ご飯のときに使う、お弁当箱を忘れる生徒がけっこういます。忘れたことを恥じることなく、中には笑いながら職員室に皿を借りに来る生徒もいます。
 その日のメニューに必ず目を通して忘れないように準備をお願いします。

スクールランチメニュー

9月分のスクールランチメニューになります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 職員打合せ、安全点検、卒業式予行
3/4 放送朝会、卒業式練習
3/5 卒業式練習
3/7 県立2期選抜1日目
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022