最新更新日:2015/10/14
本日:count up1
昨日:1
総数:62239
2学期も元気にがんばりましょう!

市中体連陸上大会結果

 5月29日(木)・30日(金)、いわき陸上競技場で行われた、市中体連陸上大会の結果をお知らせします。

○男子入賞者
・1年100m 第3位 阿部聖大
・3年100m 第8位 平栗大介
・共通200m 第4位 新妻大輝
・共通400m 第1位 草野留維
・共通800m 第3位 野田蒼士
・1年1500m 第1位 柴山大知
・2・3年1500m 第1位 佐藤克紀
・低学年4×100mリレー 第2位
   荻野嵩人、阿部聖大、高橋勇樹、末永淳
・共通走幅跳 第3位 末永淳
・共通四種競技 第5位 雲藤大輝

○女子入賞者
・1年100m 第7位 小湊海夢
・共通200m 第1位 坂本蒼生
・2・3年1500m 第1位 田代彩乃
・共通4×100mリレー 第7位
  田代彩乃、阿部樹季、小湊海夢、坂本蒼生

○男子総合 第2位

○男女総合 第5位


 ご声援、ありがとうございました。

未来へつなぐプロジェクト〜音楽のちから〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日(日)本校合唱部とFCT郡山少年合唱団が「TAGO STUDIO TAKASAKI」において、未来へつなぐメッセージ合唱曲のレコーディングに参加しました。
 この合唱曲は、被災した子どもたちの声をメッセージとして楽曲に組み入れ真の復興のために、そして次世代を担う子どもたちが未来を描き、夢と希望思って今を大切に生きることの重要性を伝えていくことのできる楽曲です。また、東日本大震災の風化を防いでいくために作られました。この輝く未来に向けたメッセージを合唱曲として2020年東京オリンピック・パラリンピックまで一つの目標として歌い紡いでいきます。
 この夢のような機会を与えて頂いた関係者の皆様に感謝いたします。

フラワーコンサート

画像1 画像1
 5月11日(日)、吹奏楽部がアリオスで行われた「第22回フラワーコンサート」に出演しました。昨年度、福島県吹奏楽コンクールで金賞を受賞したいわき地区の団体が招待されるこのコンサート。湯本一中吹奏楽部は昨年に引き続き、招待を受け出演しました。
 「斎太郎節」の主題による幼想と「サウンド オブ ミュージック」よりの2曲を3年生12名、2年生11名、そして4月に入部した1年生9名の合計32名で演奏しました。
 当日は来場者が1700名を数える観客の皆さんを前に、堂々とした演奏を披露することができました。
 来る7月19日(土)に、いわきアリオスで行われる「第32回福島県吹奏楽コンクールいわき支部」に向けて練習に励んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立湯本第一中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町吹谷11
TEL:0246-42-4158
FAX:0246-42-4159