最新更新日:2024/06/12
本日:count up64
昨日:84
総数:233624
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

卒業生の見送りの後で

 見送り後の1コマです。
画像1 画像1

卒業証書授与式(4)

 退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(3)

 卒業記念品授与と別れの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(2)

 証書授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式(1)

 入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 1〜5年生の修了式を行いました。校長より,各学年の代表児童に修了証書を渡し,今年度努力していたことや成長の様子などについて話しました。写真は,修了式が始まる直前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 卒業式練習(2)

 最後までしっかりした態度で臨みました。姿勢がとてもすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 卒業式練習(1)

 式の流れに沿って全体練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(2)

 歌,卒業証書授与,退場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(1)

 入場の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

 座っている時の姿勢を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(2)

 自信をもって堂々と発表する姿に,大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(1)

 本日より第3学期がスタートしました。始業式では、各学年代表児童が、冬休みの思い出や3学期の抱負を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(3)

 みんな原稿なしで堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(2)

 各学年の代表児童が,2学期の思い出や冬休みの抱負について,発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(1)

 新柄コロナ感染症拡大防止対策を取りながら,体育館で実施しました。
式終了後,生徒指導担当より,冬休みの生活についてお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室(4)

 子どもたちが,感想を発表しました。感じたことをしっかり伝える事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鑑賞教室(3)

 狂言「柿山伏」,能「殺生石」を鑑賞しました。すごい迫力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室(2)

 次に太鼓です。小鼓と同じように,みんなでたたき方を学んでから,代表児童が実物を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室(1)

 能・狂言を鑑賞しました。はじめに,小鼓のたたき方を学びました。その後,代表児童が実物を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233