最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:17683
平成26年度も、お世話になりました。

新入生体験入学を行いました!!

画像1
画像2
2月14日(金)新入生体験入学を行いました。

小学校6年生が授業を受けたり、保護者対象の説明会を行いました。

入学式が楽しみですね。

大雪でした!!!

画像1
画像2
画像3
2月10日(月)大雪でした!!

週末の大雪により、学校にもたくさんの雪が積りました。

学校の敷地内も、歩くのが困難なほど雪が積もっていました。

生徒と先生方で、雪かきを行いました。

雪かきのおかげで、給食車も無事に給食を届けることができました。

雪かきの大変さと、必要性を学ぶことができました。

校内書きぞめ大会が行われました!!

画像1
画像2
校内書きぞめ大会が行われ、各教室に生徒作品を展示してあります。

先生方が審査を行い、「金賞」が決定しました。

3学期の始業式を行いました!!

画像1
画像2
1月8日(水)
3学期の始業式を行いました。

代表生徒による発表もありました。

1年間の締めくくりの学期です。頑張っていきましょう!!

2学期終業式が行われました!!

画像1
画像2
12月20日(金)
2学期終業式が行われました。

各学年代表による、2学期の反省も発表されました。

2学期の締めくくりを、しっかりと行うことができました。

避難訓練を行いました!!

画像1
画像2
11月21日(木)避難訓練を行いました。

真剣に行うことができました。

2学期期末テストを行いました!!

画像1
画像2
11月20日(水)、21日(木)2学期期末テストを行いました。

2学期のまとめのテストでした。


食育講座を行いました!!

画像1
画像2
11月5日(火)食育講座を行いました。

講師の先生をお迎えし、講話をしていただきました。

食生活の大切さを学習しました。


薬物乱用防止教室を行いました!!

画像1
画像2
11月1日(金)薬物乱用防止教室が行われました。

講師の先生をお迎えし、講話をしていただきました。

薬物の害について学習することができました。

合唱コンクールを行いました!!

画像1
画像2
10月26日(土)合唱コンクールを行いました。

どの学年も、一生懸命取り組みました。

保護者のみな様も、たくさん来校していただきました。

ありがとうございました。

いよいよ明日は、合唱コンクールです!!

画像1
画像2
いよいよ明日は、合唱コンクールです。

台風が心配されますが、前日の準備を一生懸命行いました。

明日が楽しみです。

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

画像1
画像2
10月17日(木)

合唱コンクールのリハーサルを行いました。

真剣に取り組むことができました。当日が楽しみです。

なお合唱コンクールは、10月26日(土)に実施予定です。

午後には鑑賞教室も予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

交通安全教室が行われました。

画像1
画像2
10月4日(金)

交通安全教室が行われました。

通学路確認や、災害時の避難場所の確認を行いました。

中間テストが行われました。

画像1
画像2
10月3日(木)

第2学期中間テストが行われました。

しっかりと取り組むことができました。

クリーン作戦を行いました。

画像1
画像2
10月3日(木)

クリーン作戦を行いました。

校地内の草むしりや清掃、校外のゴミ拾い活動を行いました。


非難訓練を行いました!!

画像1
画像2
8月26日(月)避難訓練を行いました。

不審者対応の避難訓練を行いました。

真剣に行動することができました。

また、体育館では豪雨や落雷、河川の増水に関する映像を見て、災害についての学習を行いました。

英語弁論大会の発表が行われました!!

画像1
8月26日(月)英語弁論大会の発表が行われました。

今年度は、1年生の女子が参加します。

この日は、校内発表を行いました。

夏休みに練習した成果が出ていました。

大会は、30日(金)です。がんばって下さい。

2学期始業式が行われました!!

画像1
画像2
画像3
8月26日(月)2学期の始業式が行われました。

いよいよ2学期のスタートです。

2学期の抱負を、代表生徒が発表しました。

また、検定の表彰も行われました。

2学期も引き続きよろしくお願いいたします。

1学期の終業式が行われました。

画像1
画像2
7月19日(金)1学期の終業式を行いました。

代表生徒の発表もありました。

長い夏休みですが、規則正しい生活を送って下さい。

弁論大会の発表を行いました。

画像1
7月11日(木)弁論大会の発表を行いました。

先日行われた弁論大会の発表を行いました。

3年生の男子による発表でした。

大変素晴らしい発表でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006