最新更新日:2018/11/27
本日:count up1
昨日:1
総数:162817
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

授業の様子です。1年2組

12月12日(月)
国語の学習でした。物語文の学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

授業の様子です。 1年1組

12月12日(月)
学級活動の学習でした。みんなで2学期のお楽しみ会の計画を話し合っていました。
画像1
画像2

授業の様子です。 1年1組

12学7日(水)
図画工作の学習でした。今後取り組む紙版画に向けて、こすり出し活動を楽しんでいました。
画像1
画像2

授業の様子です。 1年2組

12月7日(水)
1組と同じく、教室の外に出てこすり出しの活動に取り組んでいました。
画像1
画像2

マラソン記録会学年第1位入賞者 1・2・3年生

12月2日(金)
各学年第1位の子どもたちには、閉会式で金メダルが授与されました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子です。 1年生

12月1日(木)
合同体育の学習でした。ボール投げをがんばっていました。
画像1
画像2

手作りの花瓶 1年生

11月29日(火)
1年1組の花係の子どもたちがペットボトルで花瓶を作りました。きれいに花を活けて校長室にプレゼントしてくれました。ありがとうございました。
画像1

小学校体育専門アドバイザー活用授業 1年生

11月24日(木)
小学校体育専門アドバイザーの先生と一緒に、運動身体プログラムをがんばりました。
画像1
画像2

マラソンコース試走 1・2年生男子

11月21日(月)
女子に続き男子もスタートしました。2年生は昨年の経験があるので走りに余裕があります。初めての1年生はいっしょうけんめい2年生のあとを追いかけて走りました。
画像1
画像2

マラソンコース試走 1・2年生女子

11月21日(月)
1・2年生が体育の学習でマラソンコースを試走しました。みんな力いっぱい走りました。
画像1
画像2

平方部小学校絵画・書写展覧会巡回展

11月17日(木)
平方部小学校絵画・書写展覧会の出品作品を体育館に展示し、子どもたちが鑑賞しました。平方部内の平一小・平二小・平三小・平四小・平六小・夏井小・草野小・赤井小のすばらしい作品を鑑賞し、作品のよかった点などについて記録する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

今日の授業の様子です。 1年2組

11月15日(火)

算数の学習でした。計算の式をたくさん考えていました。
画像1
画像2

今日の授業の様子です。 1年1組

11月15日(火)
生活科の学習でした。動くおもちゃを作っていました。
画像1
画像2

外国語活動の授業の様子です。 1年生

11月10日(木)
1年生がミッチェル先生と一緒に外国語活動の学習をしました。子どもたちは、意欲的に学習に参加しました。
画像1
画像2

食に関する授業 1年生

11月2日(水)
栄養技師の先生をお招きして、担任の先生と一緒に食に関する授業を行いました。1年生の授業のねらいは、食べ物には3つのはたらきがあることがわかり、健康な体を作るためにはいろいろな食べ物を食べることが大切なことを知り、何でも食べてみようという意欲を育てることです。今日学習したことを実行してほしいですね。
画像1
画像2
画像3

鍵盤ハーモニカ講習会  1年生

9月6日(火)

1年生を対象に鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。講師は、1学期にリコーダー講習会の講師をしてくださった根本美紀子先生です。先生は、1年生にもわかりやすく、楽器の使い方や音の出し方、運指の仕方などを教えてくれました。子どもたちも、先生の話をよく聞いて、演奏をがんばることができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子です。1年生

8月31日(水)

生活の時間で、水遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2

学校たんけん 1年生

7月5日(火)

各教室や特別教室では、室内を見せていただいたり、先生方からお話をしていただいたりしました。友だちと仲良く力を合わせて探検ができました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん 1年生

7月5日(火)

1年生が校舎内を学校探検しました。各教室や特別教室を回り、挨拶をし、各先生方からイラスト入りの名刺カードをいただきました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 1年生

7月1日(金)

学年体育・・・「多様な動きをつくる運動遊び」
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897