最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:0
総数:24341
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

ワンコインプロジェクト始動

画像1画像2画像3
はじめに、ワンコインプロジェクトとは、、、
   いわき市内の生徒会長からなる生徒会サミットの発案
   
 生徒会サミットにおいて、AEFA(アジア教育友好協会)から、タイでは、学校に行きたくとも行けない子どもたちがいること、タイの学校が老朽化しているという話を受けました。

 「東日本大震災後、世界から多くの支援を受けた御礼をしたい」という声が生徒会サミットに参加した生徒たちから上がり、タイの子どもたちのために、募金を行い、学校を建設するという活動をいわき市内の中学校全体で取り組むことが決まりました。

 単なる募金ではなく、自分で「目標」と金額を設定し、その目標が達成することができたら「募金する」という、生徒自身の成長にも寄与する活動にして欲しい、とAEFAから助言を受け、具体的な方法については、各学校の実情を踏まえて決めていくこととなりました。


本校での取り組みです。

1、期間 8月28日(火)〜9月7日(金)
  ※募金日 9月6日(木)・7日(金)

2、方法 
 ア、カードに目標と募金金額を書く。
 イ、期間の間、目標が達成できるように意識して生活する。
 ウ、期間中に目標が達成できたら、募金日に募金する。

目標の例
 ・1日5キロのランニング
 ・豆テストの得点アップ
 ・ボランティア活動  など自分で達成可能なもの
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022