最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:0
総数:24341
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

フィリピンと絆ろう_たくさんの善意ありがとうございます

先週の金曜日から集めていた支援物資の仕分け作業が生徒会役員の手でおこなわれています。
今日、明日で仕分けをして現地への輸送となります。

思いのほか「善意の絆」が広がり、たくさん集りました。
ご協力ほんとうにありがとうございました。心より御礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

フィリピンと絆ろう!_おっ中生徒会

台風災害で苦しんでいるフィリピンの人々に、恩返しの支援を行いましょう。
生徒会では「衣食住」の「衣」の支援を行うことに決めました。以下のとおりです。

1類 夏物シャツ(Tシャツ、ポロシャツなど)
2類 夏物スラックス(薄手のスラックス、短パン、ハーパンなど)
3類 タオル(タオル、薄手の毛布、タオルケット、バスタオルなど)
4類 履物(スニーカー、運動靴、サンダルなど)

【大事なこと】
「人に差し上げるわけですから、もちろん新品が望ましいですが、それはなかなか大変なので、洗濯・クリーニング等をされていて、支援物資として適品である と判断されるもの」をお願いいたします。


29日(金)まで集めております。
これを読んだ地域の方々も是非ご協力をお願いしたいと思います。大変ですが学校までお持ちいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022