6年生を送る会 練習風景

2月24日(金)に6年生を送る会を実施する予定です。

今年度は感染症対策を行ったうえで、体育館に全児童が集まって行います。

写真は、1年生の練習風景です。
画像1
画像2

1年2組 授業風景

1月18日(水)道徳の時間です。

身の周りの人に「感謝」することの大切さについて学習しました。

授業のはじめに、先生がどんな人にお世話になっているか聞いたところ、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟、旗振りの方などと発表していました。

教科書には、病気の時にお父さんに病院に連れていってもらった話が書かれていました。

子どもたちは、その資料を読み、先生の話を聞きながら、お話の中の子どもの気持ちを想像したり、日頃の自分の行動について考えたりしながら、感謝の気持ちについて学びました。


画像1
画像2
画像3

1年1組 授業風景

1月18日(水)体育の時間です。

今日はとてもよい天気で、青空の下、子どもたちは元気に活動していました。

声を出しながらしっかりと準備体操を行い、その後、友達と組んでなわとびカードにある種目(前とび 後ろとび 交差とび あやとびなど)を練習しました。

先生が一人一人の様子を見ながら声をかけていました。子どもたちは張り切って跳んでいました。

これからも練習に励み、色々な跳び方にチャレンジしていきましょう。






画像1
画像2
画像3

1年生の給食タイム 2

こちらもとてもお行儀がよいですね、たくさん食べて元気に育ってください。
画像1
画像2
画像3

1年2組 教室風景

12月23日(金)、学級活動の時間です。

PTA広報「ふれあい121号」が配られて、掲載されている写真を見て大変盛り上がっていました。

その後、担任が、子どもたちに「がんばったことやよかったこと」を一人一人伝えながら、通知表が渡されました。

満足したかな。

3学期も、勉強や運動やその他いろいろとがんばりましょう。





画像1
画像2
画像3

1年1組 教室風景

12月23日(金)学級活動です。

通知表の見方等について担任が説明をしました。

その後、ひとりひとり、2学期にがんばったことなどを伝えながら、子どもたちに通知表を渡しました。ドキドキかな。

待っている間は、タブレットを活用していました。

3学期も、勉強や運動にがんばろうね。


画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

12月14日(水)道徳の授業です。

「はしの上のおおかみ」というお話で学習をしていました。

いばっているオオカミと親切なクマの姿を通して、親切について考えていました。

より話しやすい雰囲気にするために、座席をコの字型に向かい合わせて座りながらすすめていました。

画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

12月12日(月)国語の授業です。

漢字の読み方の学習です。

「日」という漢字は、「にち」「ひ」「じつ」「か」などいくつもの読み方があるという内容を学習しました。

他にも「山」「竹」「糸」「左」についても学習しました。

子どもたちは先生の話を聞よくいてがんばって取り組んでいます。


画像1
画像2

1年1組 授業風景

12月12日(月)国語の教科書を音読しています。

みんな教科書立てて持ち、背筋を伸ばしてよい姿勢で音読していました。

姿勢をよくして音読すると、自然と声もよく出るようになり効果的です。

すばらしいですね。


画像1
画像2

1年生の教室風景

12月8日(木)の様子です。

1枚目は1年1組の給食時間です。みんな静かにお行儀よく食べています。

2枚目は1年2組の音楽です。「はるなつあきふゆ」という歌を学習しているところです。
画像1
画像2

1年1組 授業風景

12月5日(月)の授業の様子です。

1枚目の写真は、生活です。「おてつだいについてふりかえろう」というめあてで学習をしています。

2,3枚目の写真は道徳です。教科書のお話に登場するうさぎさんときつねさんの行動から、思いやりについて考えています。

先生の話をよく聞きながら、一生懸命に学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

12月5日(月)国語の授業です。

教科書にある(チョウの幼虫の)「写真を見て、気づいたことやそうぞうしたことをはなしあおう」という内容を学習しています。

先生の話をよく聞いて、教科書を読んだり、プリントに記入をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

1年1組 授業風景

12月1日(木)図工の時間です。

はこを組み立てて、飾りつけをする学習をしているところです。

子どもたちは、自分で作りたいイメージを広げて、楽しく創作していました。

できあがったら、家族にプレゼントするんだという声も聞こえていました。

どんなすてきなはこができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

11月30日(水)図工「かみざらコロコロ」の学習です。

自分のイメージしたものを思い思いに真剣に制作していました。

自分なりに自由な発想で考えたり作ったりする学習はとても楽しいですね。


画像1
画像2
画像3

1年1組 授業風景

11月17日(木)体育の授業です。

時間走を行いました。3分間自分のペースで、黙々と走りました。

練習の成果を発揮し、1年生ながら、力強く走ることができました。







画像1
画像2
画像3

1年2組 授業風景

2時間目、算数の授業です。

12 + 3 について学んでいました。

子どもたちは、先生の話を一生懸命に聞いてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年1組 授業風景

カタカナの「ヨ」と「へ」について学んでいました。

「ヨ」から始まる言葉 ・・・ヨット  ヨーグルト

「へ」から始まる言葉 ・・・ヘルメット  ヘリコプター

他にもたくさん見つかりますか。
画像1
画像2
画像3

1年2組 もぐもぐタイム

9月14日、1年2組の給食時間です。

みんな静かに、黙食をしています。

りっぱです。

今日のメニューは、焼きそばにフルーツポンチ、それからミルクパンと牛乳です。

たくさん食べて、午後も元気にがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1年1組 授業風景

9月14日4時間目は、図書室で読書をしました。

みんな読書に親しんでいます。

読書はとてもいいものです。

想像力、国語力、集中力、豊かな心、いろいろなものが身につきます。

小さいときから、よい本をたくさん読みましょう。
画像1
画像2
画像3

1年2組の授業風景

9月12日の算数では、20までの数を読んだり書いたりする学習をしました。

子どもたちは、先生の話を聞いたり、教科書をよく見たりしながら、一生懸命に学んでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997