西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

平成30年 恵那市消防出初式2

画像1
画像2
画像3
恵那市消防出初式の様子です。

平成30年 恵那市消防出初式

画像1
画像2
画像3
明けましておめでとうございます。
1月6日(土曜日)午前8時から恵那文化センターにて「平成30年 恵那市消防出初式」が行われました。
恵那市消防本部・恵那市消防団など総員2,258名が参加し厳粛な中でとり行われました。

平成29年度 年末消防特別警戒

画像1
画像2
画像3
12月26日(火曜日)午後7時45分から「平成29年度 年末消防特別警戒」が行われました。私たち大井町民が安心・安全な生活をおくれるのも、日頃から消防団の皆さんが活動していてくれるからです。本日もかなり寒くなりましたが、体調に気をつけて頑張ってください。
市民の為に日々活動してくれる消防団を全力で応援します。消防団員、ガンバレ!


本年最後の朝のあいさつ運動・定例会

画像1
画像2
画像3
12月18日(月曜日)本年最後の朝のあいさつ運動・定例会を行ないました。今朝はマイナス2度、本当に寒いです。定例会では恵那峡再整備・指定管理制度などについて話し合いました。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
12月4日(月曜日)朝のあいさつ運動の様子です。
なんかいつもより寒いと思い温度計を見ると、−2度
銀杏の木も終了しています。

障害者週間

画像1
画像2
画像3
恵那市役所で12月3日から9日の障害者週間が行われ、うちの施設(ふれあいの家)もPRしてます。また、障害者施設が日替わりで、お菓子やパン、エコバッグなどの販売もあります。

朝のあいさつ運動と定例会

画像1
画像2
画像3
11月16日(木曜日)朝のあいさつ運動と定例会の様子です。駅前の銀杏の木は綺麗な色となっていますが、本日の温度計は5度と少し寒い日でした。
定例会では、リニア中央新幹線事業などについて話し合いました。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
11月2日(木曜日)の朝のあいさつ運動の様子です。衆議院選挙があったのでひと月ぶりです。
今日は駅前の温度計は5度でした。急に寒くなった感じがします。風邪も流行っているみたいなので体調管理には気をつけてください。


みのじ祭の様子

画像1
画像2
みのじ祭の様子です。

定例会・朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
9月19日(火曜日)定例会・朝のあいさつ運動の様子です。今回の定例会は、明智町 浪漫亭 、新こども園、恵那東中学校60周年年大会などについて話し合いました。
また、朝は午前7時から朝のあいさつ運動を行いました。今日は大型バスが3台待機していて、いつになく混雑していました。

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
9月4日(月曜日)朝のあいさつ運動の様子です。
昨日とは変わって涼しい朝となりました。駅前の温度計は19度と10度前後の温度差があります。体調管理には十分注意してください。

四十回記念 恵石会一門 書道展

画像1
画像2
画像3
9月2日(土曜日) 四十回記念 恵石会一門 書道展
が今回も恵那市民会館で開催されました。中学校ソフトボールのOGの作品や友人の作品、四十回て本当に凄いですよね❗️

8月21日朝のあいさつ運動

画像1
画像2
8月21日(月曜日)朝のあいさつ運動の様子です。
まだ夏休み期間中のため、静かな恵那駅前です。それにしても本日も暑い一日になりそうです。水分はこまめにとって体調管理に気をつけてください!
夏の甲子園も残り二日間、暑いけどガンバレ高校球児!

恒例の夏合宿 2

画像1
画像2
画像3
夏合宿の様子です。

恒例の夏合宿 1

画像1
画像2
8月19.20日に毎年恒例となっている夏合宿を行いました。金曜日までの天気とはかわり暑い一日でした。参加して頂いた、親さん・コーチの皆さん準備などありがとうございました。

夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会恵那市大会

画像1
画像2
画像3
8月4日(金曜日)午前6時からまきがね公園多目的グランドにて「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会恵那市大会」が開催されました。晴天に恵まれ、また早朝にもかかわらず、1000人以上の方が参加されました。

8月2日朝のあいさつ運動

画像1
画像2
8月2日朝のあいさつ運動の様子です。夏休み中でしたが、中学生の高校見学で賑わっていました。

津島神社夏の祭典

画像1
画像2
画像3
7月23日(日曜日)午後3時から地元にある津島神社にて夏の祭典が行われました。
あいにくの雨でしたが、当元の自治会が準備をされ執り行われました。

平成29年度第1回環境美化奉仕作業

画像1
画像2
画像3
6月17日(土曜日)午前8時から市立恵那病院にて「平成29年度第1回環境美化奉仕作業」が行われ、私もNPO法人ふれあいの家の代表で参加しました。小坂市長はじめ各種団体からボランティアが参加して約200人が集まりました。天気も良く暑い中、草刈りなどを行いました。


6月16日朝のあいさつ運動・定例会

画像1
画像2
6月16日(金曜日)朝のあいさつ運動・定例会の様子です。定例会では補正予算で上がっている、恵那くらしビジネスサポートセンターについて話し合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com