最新更新日:2015/03/23
本日:count up1
昨日:0
総数:23148
このホームページは、3月31日をもって閉鎖されます。

県立高校2期選抜

3/10(月) 県立高校2期選抜学力検査に、11名が臨みました。
明日は、8名の生徒が面接に臨みます。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/5(水) 3、4校時に卒業式の予行を行いました。
卒業式とほぼ同様におこないましたが、動きはだいたいできていました。
ただ、入退場の時に、卒業生は恥ずかしいのか、顔を下げて歩く生徒が見られました。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/5(水) 以下の表彰を行いました。
○学校賞
・生徒会功労賞 3名 ・体育功労賞 4名 ・皆勤賞 3名

○市小中高卓球強化リーグ
・男子22組 第1位 ・男子9組 第2位 ・男子24組 第2位

○県選抜バドミントン研修大会
・男子第1ダブルスの部 第3位

春が来ています。

画像1 画像1
2/28(金) 体育館前の花が咲いています。

卒業式全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/28(金) 2回目の卒業式全体練習を行いました。
卒業式のように、一通り流しました。
忘れているところもあり、やり直す場面もありました。

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/26(水) 6校時 3年生を送る会を行いました。
2年生が中心になって、ダンスや○×クイズを行ったり、3年生の1年生からの変化をビデオで流したりしました。また、1、2年生全員で3年生にメッセージを送りました。3年生は、お礼に歌を歌いました。

謝恩式・同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/26(水) お昼休みに3年生が謝恩式、同窓会入会式を行いました。
謝恩式では、お世話になった先生方へ感謝状を渡したり、歌をプレゼントしました。
同窓会入会式では、同窓会長さんが3年生に向けてお話をして、同窓会への入会を認めました。

卒業式全体練習がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/21(金) 5、6校時 卒業式の全体練習を行いました。
今日は、初めてだったので、流れを説明して注意事項をメモしました。
また、礼法や式歌も練習をしました。

研究授業・道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/10(月) 6校時 1年生の道徳の研究授業がありました。
自分を取り巻く家族や身近な人からの善意に気づき、感謝の気持ちを素直に伝えようとする心を育てる授業をでした。

雪が降ったあと

画像1 画像1 画像2 画像2
土日の雪で、校庭や駐車場が雪一面でしたが、
今日は朝早くから、多くの生徒が雪かきを手伝ってくれました。
用務員さんは、一日中、雪かきにおわれていました。
雪で遊んでいた生徒は、体が熱くなり、半そでになる姿も見られました。

3年生 卒業式の練習始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が約1か月後にせまりました。
そこで、3年生だけですが、卒業式の練習を始めました。
卒業証書授与や入退場など、ひとつひとつ確認しながら行っています。
呼名の返事は、なかなか大きいです。
卒業式当日を楽しみに待っていてください。

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/7(金) 6校時 平成26年度前期生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。
立会演説会の前に、臨時の生徒会総会を開き、役職に立候補者が1名の場合には信任投票を行うことを決めました。
そのため、今回の選挙で初めて、信任投票が行われました。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/7(金) 6校時 表彰伝達を行ないました。
・いわき市中学校美術展 特選5名
・福島県書きぞめ展 書きぞめ奨励賞1名 特選9名
 ※奨励学校賞(団体賞)もいただきました。
・福島民報杯福島県ジュニアバドミントン競技大会
 U−15 男子ダブルス第3位
・いわき市中学校書道展 特選16名

豆まき

画像1 画像1 画像2 画像2
2/3(月) 今日は、節分です。
給食時に、豆まきの由来などが放送され、その後、教室や職員室などで豆まきをしました。

新人駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/1(土) 新人駅伝大会が21世紀の森で行われました。
男女とも、体調不良などで欠席があり、ベストメンバーではなかったですが、
最後まで無事たすきをつなぐことができました。
応援ありがとうございました。

県立高校1期選抜出願

1/23(木) 県立高校1期選抜の出願が締め切られました。
倍率などについては、新聞などでご覧の通りです。
湯本三中からは15名が、受験します。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
1/8(水)表彰伝達
○市ジュニアバドミントン大会
 中学2年男子ダブルス 第1位
 中学2年男子シングルス 第1位、第2位
 中学2年女子ダブルス 第3位
 中学2年女子シングルス 第3位(2人)

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/8(水) いよいよ3学期が始まりました。
校長先生は、あいさつの大切さや目標を持つことなどを話されました。
始業式の後、各学年代表者による3学期の抱負の発表や、生徒会役員の韓国研修、アメリカ研修の報告がありました。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/20(金) 終業式の前に、表彰伝達が行われました。
○漢字検定 準2級1名、3級3名、4級1名
○火災予防絵画ポスターコンクール 優秀賞1名
○全国書画展覧会 筆都大賞1名
○英語検定 3級1名、4級5名

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/20(金) 80日という長かった2学期も、終業式を迎えました。
終業式後には、各学年代表と生徒会の代表が、2学期の反省を発表しました。
その後、30分の愛校清掃、学級活動を行い、18日間の冬休みに入りました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 県立2期選抜
3/12 卒業式準備
3/13 卒業式
3/17 美化活動
いわき市立湯本第三中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町高倉150
TEL:0246-42-2503
FAX:0246-42-2794