最新更新日:2015/03/23
本日:count up1
昨日:2
総数:23144
このホームページは、3月31日をもって閉鎖されます。

酸化銅の還元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/6(木) 2年生の理科の授業
酸化銅と炭素から銅を取り出す実験を行いました。
どの班も、黒色から茶色に近い色になり、銅を取り出すことができました。
また、マグネシウムリボンを燃焼させ、激しい光がでることを体験しました。

イオンの電気泳動

画像1 画像1 画像2 画像2
6/5(水) 3年生の理科の授業
ストローの中にBTB溶液をたらした寒天を入れ、真ん中に塩酸などをしみこませたろ紙をはさんで電気泳動をさせる方法が、教科書に載っています。

来月の行事予定作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/4(火) 6月に入って間もないですが、7月の行事予定の掲示物作成を行っています。
切り絵などで、工夫するようです。

市陸上大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/31(金) 1日目とはちがい、晴天の中、陸上大会2日目が行われました。
この日は、女子100mH 男子110mH(予選・決勝) 2年男女100m 1年男子1500m決勝 男子3000m 男子走幅跳 に出場しました。
110mHと1年1500mは5位以内に入賞し、県大会出場の権利を獲得しました。  

速報!市陸上大会

5/31(金) 2日目
男子1年1500m 3位
男子共通110mH 4位



市陸上大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/30(木) 天気がはっきりしない中、市中体連陸上大会が行われました。
今日は、1,3年100m 800m 男子400m 1500m 200m 4×100mR 女子走幅跳 女子砲丸投 に出場しました。
女子800mでは、予選を通過し、準決勝まで進みました。
また、男子1年1500mは、予選を通過し、明日の決勝に臨みます。

卒業アルバムの写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
5/29(水) 卒業アルバムの個人撮影を行いました。
夏服になる前に、冬服で撮影を行いました。
また、給食の風景なども撮影しました。

ALT来校

画像1 画像1 画像2 画像2
5/29(水) 今年度、初めてのALTの授業がありました。
マリオカートというゲームを題材に、授業を行っていたようです。

陸上大会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/28(火) 中間テスト後に、陸上大会の壮行会を行いました。
大会に参加する21名を、応援団を中心に応援しました。
大会は、30日(木)、31日(金)に行われます。

保体の授業

画像1 画像1
5/27(月) 3年生の保体
ジャベリックも終わり、現在、走り高跳びに挑戦しています。

生徒会総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/24(金) 5、6校時 生徒会総会が行われました。
各委員会の前期活動目標や計画が協議されたり、スローガン朗唱を行ったりしました。
前期生徒会スローガン
ゆ   有言実行
も   模範となって
と   友達と協力し
さん  三中生としての誇りを持ち
ちゅう 注意し合える学校にしよう

ジャベリック

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(火) 3年生 保体の授業より
ジャベリックの記録をとりました。
ジャベリックとは、小中学生版のやり投げのようです。

応援団を作りました。

画像1 画像1
5/16(木) 市陸上大会の壮行会に向けて応援団を作りました。
3年生1名、2年生1名、1年生3名が、昼休みに初めて練習を行いました。

特設陸上部、本格的練習に

画像1 画像1 画像2 画像2
5/16(木) 特設陸上部が、清掃と帰りの学活の免除で、放課後1時間の練習を始めました。

体育祭無事終了

5/11(土) 体育祭が無事終了しました。
天気が心配でしたので、昼食前に全種目を終了させ、閉会式を昼食後に行いました。
3年生を中心に全生徒がてきぱきと行動したので、成功したのだと思います。
なお、優勝は赤組でした。また、綱引きではPTAチームが優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6:30 花火を打ち上げました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5/11(土) 6:30 花火を2発打ち上げました。
5名の生徒が打ち上げの見学に来ました。そして、打ち上げた花火の球を拾っていました。

体育祭予行

画像1 画像1 画像2 画像2
5/9(木) 5、6校時に体育祭の予行を行いました。
綱引きを初めて行ったり、学年種目の流れを確認したりしました。
明日は、5、6校時に体育祭の準備をします。

体育祭全体練習3

画像1 画像1 画像2 画像2
5/8(水) 5、6校時に3回目の体育祭全体練習がありました。
入退場の練習や3チームで団体戦の種目を競いあいました。
今日の1位は、全員2人3脚が赤組、ムカデ競走が赤組、みんなでジャンプが黄組でした。

体育祭全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
5/2(木) 3、4校時に、2回目の体育祭全体練習を行いました。
前回、練習を行わなかった「台風一過」の練習も行いました。
また、「台風一過」と「みんなでジャンプ」は、3チームで競い合いました。
今回の1位は、どちらも黄組でした。

体育祭全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4/30(火) 3、4校時 体育祭全体練習が行われました。
朝、雨が降っていましたが雨もあがり、曇り空でした。
今年からの新種目である全員二人三脚をはじめ、ムカデ競走や長縄とびなどを練習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 新入生オリエンテーション
いわき市立湯本第三中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町高倉150
TEL:0246-42-2503
FAX:0246-42-2794