6年生の学年だよりです

 23日間の夏休みが終了し、本日より2学期がスタートしました。充実した毎日を過ごすことができたでしょうか。

 2学期は学習に、行事に、最上級生としての活躍が期待されます。まずは、体育参観です。なんといっても、「城西ソーラン」です。昨年度から成長した子供たちのかっこいいソーランをご覧いただけるよう、練習に励んでいきます。また、なかよし登山、描画大会、修学旅行、持久走大会と可能な限り行事も実施できればと思います。子供たちが全力で取り組めるよう、担任一同バックアップしてまいります。
画像1
画像2

6年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、6年生は元気に登校しました。久しぶりに友達と会い、休み時間には友達と楽しそうに会話をしていました。また、授業では担任の話を集中して聴いたり、発言したりしていました。
画像1
画像2

6年生 5月31日までの家庭学習について

 6年生の皆さん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、皆さんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。6年生は城西小学校のリーダーです。学校生活の様々な場面で皆さんの活躍を期待しています。

 そこで、皆さんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。また、配布された家庭学習の予定表等を参考に学習に励んでください。
 来週、皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

家庭学習の方法を紹介します

画像1
 子供たちが計画的に家庭学習に取り組めるよう、家庭学習の方法を紹介します。時間表タイプと毎日実行タイプを示しました。参考にして毎日の学習に取り組んでください。

6年生の課題一覧(5月11日、12日配布)です

 5月11日から5月24日までの課題一覧です。子供たちが計画的に学ぶことができるよう作成しました。6月の学校再開に向けて準備を進められればと考えています。
画像1
画像2

6年生の学年通信です

4月の学年通信です。ぜひ、お読みください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997