最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:93096
ようこそ 富成小学校HPへ! 教育目標「夢をもち,学び合い,助け合い,みがき合う子どもの育成」

今月の図書だより

10月号は、新しい本の中からおすすめの本を紹介しています。
画像1 画像1

やわらか〜い

体が柔らかいと、ケガをしにくいといいます。

まさに理想の柔らかさです。
画像1 画像1

かしの木タイム

今日のかしの木タイムは、新体力テストを行いました。

体がどのくらい柔らかいかを測定しました。
1センチでも前に伸ばせるように、みんな頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の図書室

今日は図書委員が全員そろって、本の貸し出しを行いました。

落語絵本の特集に、2年生たちが集まっていました。今日の家読では、落語の話で盛り上がりそうです。

5年生には、デルトラ・クエストシリーズが人気です。
ドキドキのファンタジーに想像がかき立てられる物語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食はコッペパンと焼きそばのダブル主食です。
焼きそばパンとして食べることもできます。

委員会の企画として、今年も俳句の募集がありました。
今回のテーマは「給食」です。どんな俳句が出来上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

2校時に4年生の算数の授業研究がありました。

教室に他の学年の先生たちが集まっているので、少し緊張しているでしょうか。
真剣に授業を聞く姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 WBC
10/10 すこやか健康教室
10/11 特別支援学級児童生徒交流会
伊達市立富成小学校
〒960-0682
住所:福島県伊達市保原町富沢字羽山5-3
TEL:024-576-3012
FAX:024-576-3024