最新更新日:2024/06/08
本日:count up45
昨日:109
総数:700562
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

2月7日 ようこそねんちょうさん その3 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ようこそねんちょうさん」の会で1年生の児童がペアの年長さんに昔の遊びを教えて楽しく遊びました。1月22日に「昔の遊びの会」で,東部老人クラブの方から教えていただいたお手玉やあやとり・百人一首・折り紙などをやさしく教えていました。とてもたのもしいお兄さん,お姉さんぶりでした。

2/7 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、入学説明会が行われています。集金事務や保健関係の話がありました。校長からは「学習は一人でするものではなく、学級全体で行います。」という話がありました。110名の入学を、楽しみに待っています。

1/28 学力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1年生から6年生まで学力検査を実施しました。40分のテストで最後3分間はアンケートに答えます。国語と算数のテストを実施しました。どの子も黙々とテストに取り組んでいました。日頃の学習の成果が発揮できるといいですね。

1/22 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科の学習です。「昔の道具と人びとのくらし」の学習です。今日の学習のめあてを確認するとすぐに,昔って何年前のことですか。と質問がありました。黒板の絵は,昭和30年くらいでしょうか。子どもたちの祖父母の子ども時代でしょうか。今とはずいぶん違う生活様式でしたね。

1/22 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は,学校公開日です。風のない穏やかな日になりました。2年生が元気いっぱいに体育の学習をしています。ゲームの単元です。ドッジボールを中心に学習をします。

1/21 明日は学校公開日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日1月22日(水)は,学校公開日です。お子様の学習の様子,教員の指導の様子をぜひご参観ください。教室近くの廊下等にお子様の習字・版画・絵等が掲示してあります。合わせてご覧ください。アンケートにもご協力いただきますようお願い申し上げます。

1/17 東部幼稚園との交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、東部幼稚園と5年1組が一緒に給食を食べました。新田保育園の園児と違って、東部幼稚園の園児にとってははじめての給食でした。いつものお弁当とは違って、給食はどうでしたか。モリモリと食べている園児もたくさんいましたね。5年生の子どもたちも、ちょっぴりお兄さんお姉さんらしくなりました。

1/7 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の後、学級活動がありました。久しぶりにあった友だちや先生といろいろな話ができましたね。三学期が気持ちよくスタートできました。

1/7 始業式

大掃除で学校をきれいにした後、3学期始業式を行いました。寒い体育館の中でしたが、緊張感のある式になりました。校長先生からは、集まったら静かにする、あいさつをする、くつ箱を整頓するという今までできるようになったことを継続してやろうというお話がありました。式の後、冬休みに行われた各種大会の表彰伝達を行いました。何事にも継続して努力することは、本当に大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 大掃除

画像1 画像1
 始業式の前に大掃除を行いました。
 教室や廊下、昇降口、階段、玄関ときれいにしました。
 きれいな学校は気持ちいいですね。

12/20 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい話が聞けましたか。

12/20 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期最後の学級活動です。
 みんな通知表をもらってしっかり見ています。

12/20 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、終業式が行われました。校長先生から、長かった2学期に何か一つでもできるようになったものはありますか、というお話がありました。その後、1年生と6年生の代表児童から、2学期がんばったことについての発表がありました。1年生は、大放課の思い出や学習発表会、小野浦海岸での砂の造形、プリント学習をがんばったという発表がありました。6年生は、金管バンドクラブの発表で上手にできた、学習発表会で「責任感」の大切さを学んだという発表がありました。最後の校歌斉唱も、大きな声で歌うことができました。

12/20 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式前に清掃がありました。
 大掃除ではありませんが、みんなで協力して学校をきれいにしました。

12/19 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で通学団会がありました。もう慣れてきて、集合が早くなりました。

11/26 第2回学校保健委員会 その2

4時間目には、5・6年生を対象として、エアロビクスを行いました。PTA保健体育部の方4名にも、一緒に汗をかいていただきました。楽しく体を動かしながら、体の筋肉を柔らかくしようということで、汗をかいた後にゆったりと体を動かして、ストレッチを行いました。子どもたちから、普段より柔らかくなったという声も聞かれました。体を柔軟にすることで、骨のけがは確実に減ります。講師の先生からは、お風呂上がりに柔軟性を高める運動をすると効果が大きいと教えていただきました。おうちでも実践していけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 第2回学校保健委員会 その1

3時間目に、3・4年生を対象とした学校保健委員会を行いました。「けがをしない体をつくろう」をテーマに、エアロビクスインストラクター加藤秀子先生を講師に迎えて、たっぷり1時間、汗をかきました。はじめは、恥ずかしがっていた児童も、だんだんリズムに乗って体を動かすことができるようになりました。こうして体を動かすことを継続して、将来に向けてもけがをしない体をつくることができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 教育相談週間

 19日〜22日までが教育相談週間で、校内のあちこちで教育相談をしています。
 一人ずつ相談をしていますので、時間が長くかかります。けれども、毎学期1回行われる教育相談は子どもたちの状況を知るのに大切な機会です。
画像1 画像1

11/18 朝会

本日の朝会は、体育館で行いました。内容は、表彰伝達、みどりの少年団の発表、職員の話と、盛りだくさんでした。表彰伝達では、大変たくさんの表彰を行いました。学校の外でも、子どもたちは大活躍です。みどりの少年団は、現在「知多市みどりの少年団第一団」として活動しています。その活動の様子を代表の児童が発表しました。また、愛知県緑化推進委員会よりいただいた表彰状の紹介もありました。朝会ではいつも、当番制で職員が話をしています。今週は、アイソン彗星についてのお話でした。目で見えることもあるということで、子どもたちも興味をもって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 山車解体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登龍門祭が終わり1週間が経ちました。本日は,朝から山車の解体が行われました。丁寧に解体され来年の出番まで倉庫で保管します。組み立てから解体まで本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 授業研究発表会
2/20 児童会役員選挙
2/21 なかよし交流会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644