最新更新日:2024/06/04
本日:count up30
昨日:215
総数:699801
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

4月9日 始業式の日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日入学式を終えたばかりの1年生も通学団で登校しました。あいさつもしっかりできましたね。通学路の数カ所で先生たちも交通当番をしました。また、たくさんの保護者の方も通学班の集合場所まできていただきました。ありがとうございました。通学団の班長、副班長のみなさん、1年間しっかりお願いします。
 学校に来ると、昇降口に掲示してある学級編制表を見ていました。みんなで協力してすばらしい学級をつくりましょう。

入学式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館での式の後、各教室に分かれて、担任の先生からお話を聞きました。これから学習や運動を一緒にする学級の子どもたち。今日は緊張していたかな。子どもたちも保護者の方々も真剣に話を聞いていました。新たな一歩。しっかり踏み出せたようですね。

入学式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 119名の1年生が入学してきました。みんなきちんとお話が聞けました。すばらしいですね。
 
 小学校生活でがんばってほしいことを3つ話しました。

1 明るく、元気にあいさつをしよう
2 先生や友だちの話をしっかり聞こう
3 みんな仲良くしよう

 この3つのことを頭に入れ、元気に、楽しく学校生活をおくってほしいと思います。

入学式 その1

画像1 画像1
 一昨日の時ならぬ嵐も過ぎ去り、天気のよい入学式となりました。まだ、少し肌寒いですが、式が始まる頃には、少し暖かくなることでしょう。準備も万全にできました。後は、主役を待つばかりです。

入学式の練習

画像1 画像1
 準備が終わった後、新6年生はさっそく練習を行いました。卒業式を立派に行った子どもたちですので、入学式も最高学年としてすばらしい態度でのぞんでくれることでしょう。期待しています。

入学式の準備 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 わずか1時間半で体育館の会場も、教室もきれいにできました。さすが6年生。これで、月曜日の入学式は気持ちよく迎えられます。

入学式の準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の昇降口、玄関もきれいになります。新6年生は本当によく動いてくれます。

入学式の準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が登校して入学式の準備が始まりました。体育館、1年生の教室は隅々まできれいにしています。始まって30分で体育館の椅子は出そろいました。手際がいいですね。

入学式の準備 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、新6年生が登校して、入学式の準備が行われます。その前に、先生たちも着々と準備をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644