最新更新日:2024/06/11
本日:count up102
昨日:157
総数:700877
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

1/28 読み聞かせ すずのこえ

水曜日は読書タイムです。今日は、1・2年生には「すずのこえ」のみなさんによる読み聞かせがありました。「すずのこえ」のみなさんによる1・2年生への読み聞かせは、本年度最後でした。1年3組・2年2組は学級閉鎖をしてますので、最後の読み聞かせができませんでした。来年度を楽しみに待っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、学校公開を行っています。5・6年生は合唱コンクール、4年生は2分の1成人式を行っています。3年生は知多市民俗博物館から講師を招いての授業、2年生は養護教諭も入っての命の授業、1年生は生活科でたこづくりを行っています。保護者の方にたくさん来ていただいて、こどもたちははりきっています。

1/14 読み聞かせ 5・6年生

水曜日の朝は、読書タイムから始まります。今日5・6年生は「すずのこえ」のみなさんによる読み聞かせでした。さすが高学年です。静かに聞き入っていました。3月4日(水)には、6年生のために、卒業お祝いの読み聞かせをしてくださいます。6年生がとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 表彰伝達

始業式の最後に表彰伝達がありました。知多市ジュニアサッカー大会で、1・2年生のチームが3位に入賞しました。また、明るい社会づくり実践体験文の表彰がありました。新田小のこどもたちが、いろいろなところで活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 始業式

大掃除のあとで、始業式を行いました。校長先生からは、努力の大切さについてお話がありました。次に、児童会役員が3学期の目標を発表しました。また、挙手をして自主的に目標を発表する児童もいました。全校の児童に聞いてもらうよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 中学校卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644