最新更新日:2024/06/11
本日:count up116
昨日:157
総数:700891
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

6/12(木)芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、芸術鑑賞が実施されました。セントラル愛知交響楽団の方々に来ていただいて、美しい音楽を聴きました。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスなど、普段は見られない楽器を間近に見ることができました。そして美しい音色を聞くことができました。

6/10(火)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が無事に終わりました。26年度は、13対8で白組が勝ちました。全員が全力で自分の役割を果たしましたね。がんばりました。

6/10(火)運動会

画像1 画像1
 午前中の部が終わりました。赤白対抗は、8対5で白がリードしています。午後の部は、予定通り13:00からの開始になります。

6/10(火)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の競技「ドラゴンボールを入れろ(玉入れ)」です。赤白対抗は、現在のところ3対3の同点です。

6/10(火)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、競技以外にも役割があります。委員会ごとに仕事があります。
救護、徒競走審判、放送などです。

6/10(火)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風があり、さわやかな日となりました。5年生の多人多脚リレーの様子です。

6/10(火) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気になりました。本日は運動会です。

6/10 運動会実施

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の降水確率は、20%ということです。運動会を実施します。いまから、グラウンド等の準備です。子どもたちの、精一杯の競技をしてほしいです。

6/7 運動会延期のお知らせ

本日予定されていた運動会ですが、午後はお天気回復の見込みですが、グラウンドの状態も非常に悪いので、延期とします。本日は火曜日の授業です。火曜日も、雨天の予想がされています。本日検討して、子どもたちにプリントを持たせます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6(金)運動会準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備が終了しました。5・6生が一生懸命活動しました。学校行事の準備・後片付けは高学年にたよることが多いです。行事を通して高学年は、学校を支える自覚をもち、低学年はそれに感謝する気持ちをもつようになります。全員が気持ちよく運動会を行うことができるようにしたいですね。保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。

6/6(金)運動会準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶん準備ができてきました。明日は、遊具は使用できません。安全に運動会が進めるようにご協力をお願いします。

6/6(金)運動会準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の委員会でそれぞれ分担の仕事をします。このような活動があってこそ、行事ができるのですね。ありがとう。

6/6(金)運動会準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑くなってきました。5・6年生が運動会の準備を始めました。けがのないように準備しましょう。

6/4 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、木・金・土曜日と、お天気が心配です。本日、1・2時間目に運動会の全体練習を行いました。入場、開会式、応援コール、ラジオ体操、閉会式と、一つ一つ注意を聞きながらの練習です。最後に、自分たちが使う運動場を整備しようと、石拾いもしました。涼しかったこともあり、とても元気に練習できました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644