最新更新日:2024/06/01
本日:count up61
昨日:105
総数:699326
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

12月23日(月)2学期 終業式 4

写真は表彰の伝達と冬休みの生活について,生活指導の先生によるお話です。楽しい冬休みになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)2学期 終業式 3

写真は発表する6年生と校歌斉唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)2学期 終業式 2

写真は発表する子どもたちの様子です。(写真上3年生,写真中は4年生,写真下は5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)2学期 終業式 1

2学期の終業式が行われました。校長先生のお話のあと,各学年の子どもたちによる発表がありました。(写真中は1年生,写真下は2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 通学団下校

今日は2学期の反省や冬休みに地域で安全に過ごせるように、通学団で下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(金) なわとび運動

大放課には運動場で長なわの練習に励む子どもたちが多くいます。先生も一緒に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火) 終業式 思い出発表リハーサル

23日の終業式で実施する各学年代表児童による「2学期の思い出発表」のリハーサルを行いました。本番でも元気に発表できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) なわとび運動

大放課での運動場の様子です。先生と一緒に長なわに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月) 朝会

今日の朝会では、尾教研書写コンクールの表彰を行いました。そして校長先生から、字は人柄やその時の気持ちが表れるというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では書道、サッカー、剣道、アンサンブルコンテスト、読書感想文、読書感想画の表彰がありました。その後、校長先生から、忠臣蔵にちなんで、仕返しの繰り返しは良くないというお話がありました。

12月2日(月) 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は人権週間に合わせて人権集会でした。校長先生から講話がありました。人権とは「すべての人が大切に扱われなければならない」ということ。いじめのない学級づくりが、最も身近なもので、進めていかなければならないというお話でした。そのあと、総務委員会からも人権標語の募集の呼びかけがありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644