最新更新日:2024/06/01
本日:count up102
昨日:178
総数:699262
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

11月7日(木) 半日学校公開日 1

本日は,半日学校公開日にたくさんのご来校ありがとうございました。子どもたちの成長の様子をご覧いただけたでしょうか。写真は1年生のリースづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)地震シェイクアウト訓練

知多市の防災同報無線の緊急放送を利用した「地震シェイクアウト訓練」を行いました。10時頃防災同報無線が鳴り,子どもたちは教室や運動場で安全を確保する行動をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火) 4・5・6年生 スマホ・ケータイ安全教室

スマホ・ケータイ安全教室(4〜6年)を行いました。
通信会社の方からお話を聞き、スマホ・ケータイなどを利用する上での危険性について学ぶことができました。
希望された保護者の方にもご参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)朝会

本日の朝会は表彰,校長先生のお話の後,生活委員会から授業に取り組む心構えについての取り組みの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)不審者対応訓練(2)

子どもたちが下校後、5時間目に行われた訓練の振り返りを行いました。
どうすれば安全に避難することができるか話し合い、避難の指示の方法やさすまたの使い方など、警察官の方から具体的な対応を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 不審者侵入対応訓練

知多警察署の方を講師に不審者侵入対応訓練を行いました。体育館に不審者が侵入したとの想定で,不審者が気が付かないような校内放送を流し,男性の先生たちが体育館に集まり対応しました。最優先は子どもたちの安全の確保であり,その後どのように対応するかについて研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 10

本日は雨模様の中,登龍門祭(学習発表会)にご来校いただきありがとうございました。子どもたちもたくさんの応援の中,充実した一日を過ごすことができました。(写真はドラゴンライブの司会の子どもたちと閉会式の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 9

写真はドラゴンライブの様子です。すばらしい発表でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 8

写真は6年生の様子です。「謎解き!〜めざせ歴史探検マスター〜」をテーマに「歴史」について発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 7

写真は5年生の様子です。「共生社会を目指して」をテーマに福祉について取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 6

写真は4年生の様子です。「地球と歩む私たち」をテーマに環境について取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 5

写真は3年生の様子です。「君も今日から大豆はかせだ」をテーマに実際に豆腐づくりに挑戦した学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 4

2年生に引き続いて,ステージでは1年生が「くじらぐも新田小にあらわる」の発表を行いました。元気いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 3

開会式に続いて,2年生の発表です。「とび出せ!新田たんけんたい」に取り組みました。校区探検で学んだ校区の様子を劇にして発表します。保護者の皆さんのたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 2

オープニングの金管バンド部の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 登龍門祭 1

昨日からの雨も子どもたちが登校する頃には一時止み,今年の登龍門祭が始まりました。。これまで子どもたちがしっかりと準備をしてきた登龍門祭。まずはオープニングです。(写真は実行委員長,校長先生の挨拶と会場の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)登龍門祭(学習発表会)総合練習 (3)

写真は1年生の舞台発表の全校リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)登龍門祭(学習発表会)総合練習 (2)

写真は2年生の舞台発表の全校リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)登龍門祭(学習発表会)総合練習 (1)

19日土曜日実施予定の学習発表会の開会行事と1・2年生の舞台発表の全校リハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 芸術鑑賞会 「ピアニカの魔術師」(3)

写真は高学年の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644