最新更新日:2024/06/06
本日:count up57
昨日:211
総数:700257
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

6月1日(土) 運動会(6)

写真は1年生の徒競争の様子です。小学校初めての徒競走はどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会(5)

写真は4年生の徒競争の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会(4)

写真は3年生の徒競争の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会(3)

写真は開会式の入場行進の様子です。胸を張って入場していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会(2)

写真はラジオ体操の様子です。しっかりと取り組めていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 運動会(1)

素晴らしい晴天の下,運動会を実施しました。写真は開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)運動会準備(5・6年)

明日の運動会準備を行いました。5・6年生の子どもたちが委員会ごとにしっかりと取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 運動会全体練習 その3

写真は全校種目と閉会式の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 運動会全体練習 その2

写真は選手宣誓など開会式とラジオ体操の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 運動会全体練習

雲一つない素晴らしい青空の下,開会式などの全体練習を行いました。土曜日は晴天の下,運動会ができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 教室での応援練習

給食後のおよそ10分間、各学級では応援練習を行っています。低学年には高学年のお兄さんやお姉さんが来てくれています。赤・白・青どこのチームも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 運動会全体練習(応援・全校種目)

写真は全校種目大玉送りの練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 運動会全体練習(応援・全校種目)

運動会の全体練習を行いました。全校での応援と大玉送りです。写真は応援団の児童の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 朝会

本日の朝会では校長先生のお話の後,美化委員会からの「もくもく清掃」についての発表と緑化委員会から「緑の募金」についてのお話がありました。また,今日から4週間教育実習を行う先生が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 2年生 生活科 野菜の観察

2年生の生活科の時間です。育てているナスやミニトマト,オクラなどの観察をします。もう花や実がなっているものもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 運動会にむけて

授業後に,職員全員でグランド整備を行いました。運動会にむけて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 歯科検診(2・6年)

2・6年の2学年計7クラスが歯科検診を行いました。学校歯科医の先生に来ていただき,むし歯がないか,歯周病などになっていないかなどの検査をしました。
画像1 画像1

5月22日(水)授業参観 5

写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業参観 4

写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業参観 3

写真は4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644