最新更新日:2024/06/01
本日:count up100
昨日:178
総数:699260
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

5月22日(水)授業参観 2

写真は5年生の学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業参観 1

本日の授業参観ありがとうございました。写真は6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業参観及び引き渡し訓練について

本日22日(水)の授業参観は13:40より、引き渡しは14:55より行う予定です。学校に車を駐車することができませんので、徒歩あるいは自転車にてご来校ください。近隣の施設への駐車並びに路上に駐車をしないようにご協力ください。


5月20日(月)朝会

朝会では,小中陸上大会などの表彰の後,わんわんパトロールの皆さんの紹介がありました。いつも登下校に子どもたちの見守りをありがとうございます。その後,緑化委員会から緑の羽根募金,体育委員会から運動会のスローガンについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 運動会に向けて、応援合戦練習

今日の給食後のわずかな時間、高学年の児童が低学年の教室に来て応援合戦の動きの確認や練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月) 朝会

今日の朝会は、ペアの児童と一緒に入場しました。卓球、ピアノ、空手の表彰の紹介のあと、校長先生から優良児童の表彰がありました。その後、次の日曜日に予定されている知多市小中陸上大会の壮行会が行われ、各種目の代表が力強く抱負を語ってくれました。最後に6月に行われる運動会の応援場所を決めるくじ引きが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は、ピアノの表彰の後、校長先生からのお話を聞きました。みんなで囲むとおいしい鍋料理を例に、いろいろな個性が集まる学級をみんなの思いやりで居心地の良いものしようというお話でした。その後、総務委員会から、ハッピーペアタイムについて、協力の呼びかけがありました。

4月19日(金) 学年懇談会

写真は学年懇談会の様子です。ご参加ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) PTA総会(2)

写真は会場と新旧PTA会長さんのご挨拶の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) PTA総会(1)

授業参観後, PTA総会と学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました。本年度も,本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。写真上は現役員の皆さん,写真中は新役員の皆さん,写真下は新理事の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(7)

写真は6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(6)

写真は5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(5)

写真は4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(4)

写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(3)

写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(2)

写真は1年3・4組の「こいのぼりをつくろう」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 授業参観(1)

たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。新しい学年になって意欲的に授業に参加するお子様の姿が見られたことと思います。写真は1年1・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 朝会

本年度初めての朝会を行いました。最初に各委員会の委員長,各クラスの学級委員,代表委員などの任命を行いました。校長先生からは「リーダー」についてのお話がありました。その後,養護教諭の先生と一緒に保健室の仕事をする養護教諭補助の先生の紹介がありました。5・6年生がよいお手本となって,体育館への入退場も静かに行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 離任式 3

写真は離任する先生たちが子どもたちの中を退場する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 離任式 2

写真は子どもたちからの花束と手紙の贈呈の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644