最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:218
総数:699989
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

3月24日 修了式

今年度の修了式が校内放送で行われました。修了証を代表の児童が校長先生からいただきました。その後の校長先生のお話を聞きながら一年を振り返ることができました。どの学年の子たちも真剣に聞き,1年の終わりにふさわしい態度で修了式に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 5

卒業式が終わり,わずかな時間の学活を行いました。見送り式は,5年生やお世話になった皆さんに見送られました。卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 4

「卒業の言葉」のお祝いの言葉を5年生の代表1名が,別れの言葉として卒業生を代表して3名が行いました。最後に,校歌を静聴しました。この校歌は,事前に6年生の有志が歌声を録音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 3

卒業証書授与,校長式辞,教育委員会告示と進行していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 2

卒業式が始まりました。少し緊張した表情の子もいますが,みんな立派に入場しました。式場にいる5年生も精一杯の拍手で入場する6年生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 1

快晴の穏やかな日となりました。今日は卒業式でした。
登校してきた卒業生は教室で友達と最後の時間を過ごしていました。
使い続けた机の上には、1年生からの身体の成長の記録や学年からの卒業記念品がのっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 いつもありがとうございます

わんわんパトロールの方に感謝の手紙を渡すことができました。いつも登下校の様子を見守ってくださり,ありがとうございます。新田小学区の子どもたちをこれからもよろしくお願いします。
画像1 画像1

3/8 6年生を送る会 4

最後に,6年生から下級生に向けてメッセージが流れました。
校長先生からもお祝いの言葉をいただきました。初めての試みでしたが,心温まる時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生を送る会 3

4年生,5年生と続きます。5年生からは,今までの思い出スライドショーでした。懐かしそうにみんな見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生を送る会 2

続いて,2年生,3年生・・・と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生を送る会

今年度の6年生を送る会は,感染症対策で体育館で行うことができなかったため,ZOOMで行いました。事前に各学年からお祝いメッセージを動画で作成し,5年生の実行委員と次期児童会役員が中心となって準備や当日の司会進行を行いました。
1年生から順にお祝いメッセージが流れました。6年生もペアの子が画面に出てくるか楽しみながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644