最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:221
総数:701018
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

10/10(火) 地震避難訓練

 2時間目に地震避難訓練を行いました。実際に地震はいつ起こるかわかりません。運動場は昨日の雨で状態はよくありませんでしたが、どうにか実施できました。校長先生から、お家の人と避難場所を決めている人は立ちましょうと言われて、数人が立ちました。この機会にぜひお家でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 校内放送を利用して

 昼の放送で、保健委員会と体育委員会からの連絡がありました。
 保健委員会からは、「はい、はい、チェック」についての説明がありました。先週は「朝ごはん」と「給食前の手洗い」で、しっかりできていて「はい」の人が多かったので、今週は、運動会に向けて元気でけがなく過ごすことに「はい」を目指してほしいと連絡がありました。
 体育委員会からは、運動会のスローガンを募集し、その結果「全員主役、全員ヒーロー!全員で楽しむ運動会」に決定したことを紹介しました。
 運動会に向け、全員がけがなく練習し、すばらしい運動会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6(金) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ソフトめん、ミートソースかけ、ホキコーンフレークフライ(小麦なし)、フルーツポンチ
画像1 画像1

10/5(木) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、さわらの西京焼、うずら卵入り関東煮、きゅうりのゆかりあえ
画像1 画像1

10/5(木) 運動場の草取り

 昨日の掃除の時間に引き続き、大放課に高学年の有志の子どもたちが運動場の草取りをしてくれました。体育主任や担任の先生からの呼びかけに快く応じてくれた人たちです。
 再来週に迫った運動会で自分たちが走るコースにもなります。雨上がりのため、草も抜けやすくなっており、根についてきた土も上手に取り除いて、走路に穴が空かないように丁寧に行っています。少し楽しそうに取り組んでいる姿を見た下級生の中にもお手伝いしてくれた子たちもいたようです。

 このように、自分たちの行事を少しづつ自分たちで創り上げていく活動は、取り組んだ子どもたちの心の中に責任感や満足感、自己肯定感などきっと何か残していってくれると思います。呼びかけに応じてくれた高学年の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 今週の花

 朝晩が涼しくなってきました。季節の移り変わりで、お花も秋のお花になっています。

1枚目
(左側)風船唐綿、鶏頭、露草、モンステラ
(右側)どうだんつつじ、竜胆、山しだ
2枚目
 くじゃく草、菊、銀香梅
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4(水) 高学年も加わって…

 雨が上がって、掃除の時間に運動場の草取りをしていました。運動場の土が柔らかくなり、草が取りやすいことから、臨時で高学年が加わって、草取り作業を行っていました。
 今月下旬に運動会があります。気持ちよく運動会ができるよう、高学年が率先して行動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4(水) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、麦ご飯、きんぴらはんぺんのたれかけ、野菜とツナの和え物、ごじる、アーモンド入り乾燥小魚
画像1 画像1

10/3(火) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ミルクロールパン、レバー入りチキンメンチカツ、切り干し大根のソース煮、野菜のスープ煮
画像1 画像1

10/3(火)ようやく、長袖の児童もちらほら

 毎週火・木曜日には、総務委員会の児童が、登校時にあいさつ運動を行っています。
 「おはようございます」のあいさつに加え、「元気!」「久しぶり!」などの声かけもし、心の触れ合いも図っているようです。低学年の子には、手をつなぎ、会話をしている場面もありました。
 子どもたちの服装を見てみると、長袖を着ている子もちらほら。ようやく、秋が始まったような気がします。心地よい気候ですが、季節の移り変わりで、体調には十分気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月) 「さすまた」の寄贈

 本日、碧海信用金庫の地域貢献・教育支援活動の一環で、秋春建装様から「さすまた3本」の寄贈がありました。
 校長室で、さすまたとその目録の贈呈がありました。学校安全と防犯意識向上を図り、引き続き、児童が安心して学校生活を送ることができるようにしていきます。学校のために、寄贈していただき、心から感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(月) 週のはじめに…

 週のはじめにあたり、放送朝会が行われました。
 校長先生から、「早いもので、今年もあと3か月、2023年度もあと半年で終わりになる。年度当初に立てた目標はどれだけ達成できているか振り返ってほしい。また、今月の下旬には、運動会がある。一人一人が協力して、素晴らしい運動会にしてほしい」とお話がありました。
 そして、児童会担当から、後期の学級委員、代表委員が報告されました。学校のためにも大活躍してほしいです。
画像1 画像1

9/29(金) いつもしっかり掃除を

 いつも給食後には、後片付けをして休憩をとった後、掃除をしています。全校児童がそれぞれの担当箇所をしっかり行っています。ほうきで隅々までゴミをとり、雑巾で机を拭いています。
 早いもので、今週で、2023年が半分過ぎます。いつもの掃除に加え、半年分の汚れをきれいにしているかのように、しっかり掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 (金) 6年 少し遅めの登校で…

 6年生は、昨日まで修学旅行へ行っており、自宅で休養をとるため、本日は3時間目からの登校です。登校時に友達と会うと「おはよう?」、「こんにちは?」といつもより遅い時刻のあいさつに、何と言ったらいいか少し戸惑っているようでした。
 教室では、修学旅行で学んたことやいろいろな出来事を振り返っていき、今後の学習等に生かしていきます。
 とても素晴らしい修学旅行であったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】牛乳、麦ご飯、まぐろとレバーの和え煮、親子煮、オレンジ

9/27(水) 今週の花

画像1 画像1
 今週も、地域の方の温かい配慮で、玄関に美しい花が生けられています。
(左側)銀香梅、鶏頭、小菊
(中央)黄色菊3本、赤菊3本
(右側)金宝樹、銀香梅、くじゃく草

9/27(水) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、しゅうまい2個、生揚げの中華煮、野菜のしそひじき和え

(修学旅行の昼食も素敵ですが、学校給食も栄養バランスがよくて素敵です)
画像1 画像1

9/27(水) 6年修学旅行へ出発

 朝7:45に、運動場で修学旅行の出発式が行われました。実行委員の司会のもと、みんなで声に出してスローガンを言ったり、楽しく、安全に活動することを確認したりしました。
 そして、8時ごろ、たくさんの保護者の方が見送る中、バスは出発しました。
 これから、学校では体験できないことをたくさん学んでいくと思います。奈良・京都でのすばらしい思い出を、たくさん作ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(火) 季節は着々と…

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝晩は少し過ごしやすくなったものの、昼間は依然として暑い日が続いています。
 校庭のイチョウに目をやると、実を付けていました。実が木から落ち、銀杏として茶褐色に色付くのはまだ先のようですが、季節は着々と進んでいます。
 涼しく、過ごしやすい季節は、もう少し先かもしれません。

9/22(金) 児童会役員選挙

 本日、令和5年度後期児童会役員選挙がありました。
 立候補者の演説では、「学校をよくするために意見BOXを設置したい」「新田小のみんなが楽しめる行事を企画したい」「ペアとの交流を増やしていきたい」など、自分の抱負を堂々と演説していました。
 一人一人の演説が終わるたびに、話す内容やその姿に、演説を聞いていた児童からは大きな拍手がありました。体育館会場で投票もあり、結果は来週分かる予定です。
 選挙であるため、当選する児童に加え、惜しくも当選しない児童もいます。当選するしないに関わらず、一人一人が紹介した学校をよくしたいという思いやりと前向きな気持ちを、今後も持ち続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会
3/7 通学団下校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644