最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:178
総数:699242
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

ともだちいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1ねんせいは,「ともだちいっぱいゲーム」をするなどして,毎日のようにお友達の輪が広がっています。今日は,授業参観なので教室でお弁当を食べました。「早く食べたい。」「おいしい。」「デザートうれしいな。」と,おうちの方の愛情いっぱいのお弁当を味わって食べました。

1ねんせいをかんげいする会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に「1ねんせいをかんげいする会」がありました。各学年からお祝いの言葉をもらいました。新田小学校クイズでは,全校児童の数や校長先生のお名前など,難しい問題もありましたが,楽しく参加することができました。

はじめてのなまえ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,はじめて自分の名前を書きました。「もう,書いていいの。」「もう,色ぬっていいの。」とやる気まんまん!
身体測定もありました。脱いだ衣服を上手にたたんで,体操服を着ることができました。

学年下校開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(木)から,学年下校が始まりました。5月の連休明けまでは,おうちの方にサポートしてもらいながら下校します。「なかよくかえる。」「いっしょにかえる。」と,大きな声でみんなで約束してから帰りました。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は通学班での下校でしたが、今日から保護者の皆様のご協力をえて、1年生だけで下校します。今日もたくさんの保護者の方にご協力をいただきました。ありがとうございました。1年生も保護者の方々の言うことをよく聞いて下校しましょうね。

はじめての通学団会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,25年度初めての通学団会がありました。新1年生も班長のお兄さんやお姉さんと通学団の教室に移動することができました。自己紹介をしたり,班の編制を確認したりしました。下校は通学班で,しっかり並んで帰りました。

ピカピカのランドセル

画像1 画像1
1年生の教室です。ピカピカのランドセルがきれいに並んでいます。いつもきれいに整頓してね。

ドキドキの対面です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,赴任式,始業式,対面式がありました。一学期の始まりです。しっかりとお話が聞けました。対面式で一年生は,2〜6年生に「おねがいします」と大きな声でいうことができました。これからペア活動も始まります。学年の垣根なく仲良くなれるといいですね。

ぴかぴかの1年生

画像1 画像1
 胸をときめかせて待っていた入学の日が,やっときました。希望に満ちた一年生の顔は春の光のように輝いていました。今日から,119名のお友達と一緒に小学校生活が始まります。よいスタートが切れました。これからの一年間がとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 登龍門祭(地域主催)
11/11 代休
11/15 火災避難訓練
11/16 小中音楽会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644