最新更新日:2024/06/11
本日:count up209
昨日:157
総数:700984
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月26日(火) 1年生 生活科 つくろう あそぼう

生活科の時間に、どんぐりやまつぼっくりなどを使って作ったおもちゃで実際に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) 1年生 算数科 かたちづくり

1年生の算数の時間です。点をつないでいろいろな形をつくります。たくさんの形ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) 1年生 生活科 つくろう あそぼう

生活科の時間に、どんぐりやまつぼっくりなどを使ったおもちゃ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 1年生 算数科 かたちづくり

1年生の算数の時間です。色板を並べて,いろいろな形をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 1年生 図画工作科 みてみておはなし

1年生の図工の時間です。「おむすびころりん」の絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 1年生 生活科 つくろう あそぼう

生活科の時間に、どんぐりやまつぼっくりなどを使ったおもちゃ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金) 1年生 生活科 つくろう あそぼう

生活科の時間に、どんぐりやまつぼっくりなどを使ったおもちゃ作りをしました。キリを慎重に使ってできたどんぐりごまは、よく回りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金) 1年生 生活科 どんぐりこまをつくろう

1年生は先日,七曲公園でどんぐりひろいをしました。そのどんぐりを使ってこまをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 1年生 図画工作 ひもひもねんど

粘土でひものような形をたくさん作って、素敵な作品ができました。鑑賞の時間では、友達の作品のよいところをたくさん書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月) 1年生 図画工作科 ひもひもねんど

1年生の図工の時間です。粘土のひもで形をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) 1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にしました。この時間は,みんなの作品を鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水) 1年生 算数科 たし算

1年生の算数の時間です。算数カードを使ってたし算の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水) 1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)1年生 音楽科 がっきのおとでよびかけっこをしてあそぼう

1年生の音楽の時間です。鍵盤ハーモニカやタンブリン,カスタネットなどでリズム打ちに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にします。恐竜やクワガタ,深海にいるリュウグウノツカイなどに乗っていますね。このあと背景を絵の具で彩色します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 幼保小交流会

新田保育園と東部幼稚園の年長クラスの園児の皆さんが来校して,運動場で一緒に遊ぶ交流をしました。大半の子どもたちがあと半年後の4月には新1年生として本校に入学して一緒に学習したり遊んだりする仲間になります。遊んだあとには,1年生の教室の見学もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木) 1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にします。この時間は背景を絵の具で彩色します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 1年生 生活科 たのしいあき いっぱい

七曲公園にどんぐりを拾いに行きました。たくさんどんぐりを拾うことができて、とても楽しかったですね。拾ったどんぐりでおもちゃを作ったり、リースの飾りにしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)1年生 体育科 ボール蹴りゲーム

1年生の体育の時間です。ボール蹴りゲームに取り組みます。あいにくの雨のため,室内で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)1年生 図画工作科 のってみたいないきたいな

1年生の図工の時間です。子どもたちが自分と乗ってみたいものを組み合わせて,一つの絵にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644