最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:221
総数:701032
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9月27日(金)1年生 学習発表会にむけて

1年生の学習発表会の練習の様子です。楽器の演奏やダンスに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 1年生 初めての外国語

ALTの先生と初めての外国語活動をしました。英語で挨拶をしたり,歌を歌ったりしました。色の名前を教えてもらい,伝言ゲームやカードの交換ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 1年生 算数科 とけい

1年生の算数の時間です。時計について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金) 1年生 国語 「くじらぐも」音読発表会

グループで「くじらぐも」の好きな場面の音読発表会をしました。
みんなで話し合いながら、動きや声の大きさを工夫している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金) 1年生 体育科 かけっこ・リレー

昨日の1年生の体育の様子です。リングバトンを使って折り返しリレーに取り組みます。みんな大きな声で応援できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木) 1年生 国語科 カタカナの学習

1年生の国語の時間。カタカナの学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 1年生 学級活動 好きな色は何色?

ALTの先生と英語に取り組みました。色を英語で表現します。みんな大きな声で発音できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 1年生 音楽科 鍵盤ハーモニカの練習

1年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習をします。音の出し方を先生が一人一人確認します。みんなしっかりと取り組めましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 1年生 国語科 ひらがなあつまれ

1年生の国語の時間です。ひらがなの表からひらがなの言葉(単語)を見つけます。たくさん見つけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 1年生 国語科 カタカナの学習

1年生の国語の時間です。カタカナの練習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金) 1年生 国語 初めての漢字

2学期に入り、1年生も漢字の学習が始まりました。漢字の学習を心待ちにしていた子も多くいます。お手本を見て、丁寧に書けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金) 1年生 授業参観

1年生の国語の時間です。「なつやすみのことをはなそう」をテーマに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 1年生 道徳 みんなだれかに

1年生の道徳の時間です。日頃,自分たちの生活を支えてくれたり助けてくれたりしている人たちに感謝して,自分ができることをしようとする気持ちを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 1年生 国語科 なつやすみのことをはなそう

1年生の国語の時間です。明日の公開日で発表する夏休みのできごとについて,発表の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644