最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:84
総数:699360
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

1/27(木) 1年学活;食の指導

今週月曜日から1年生の1クラス毎で栄養教諭の坂先生による「食の指導」をしています。今日は最終日で4組でした。電子黒板に映し出される画像を見ながら、給食センターでどのように給食を作っているのか教えていただきました。みんなが大好きなカレーが大きなお鍋で作っているところや大きなしゃもじをみて「3人くらい入る大きなお鍋だね」「(自分と)どっちが大きいかな」などとつぶやきも聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(水) 1年生活科;遊び名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、凧揚げをしました。凧を上手に上げるために一生懸命走ったり、風に乗って凧をあげたりしていました。マスク越しにたくさんの笑顔が見られました。

1/24(月) 1年学活;「食の指導」

1年生の食の指導が今日から始まりました。栄養教諭の坂野先生から給食がどのようにできるのか画像を見ながら教えていただきました。実際に使っている大きなしゃもじ(実物)も見せてもらいました。背比べをしてみて、しゃもじの大きさに感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(月) 1年生活科;遊び名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、昔から伝わる遊びの一つである凧揚げの凧に絵を描きました。次回、外で凧揚げをするのでとても楽しみです。

1/14(金) 1年図工;ジャックと豆の木

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工では「ジャックと豆の木」のお話の絵に取り組んでいます。今日はジャックやつるに色をつけました。子どもたちは集中して一生懸命に描いていました。

1/12(水) 「すずのこえ」による読み聞かせ

今朝は1年生と3年生の教室で「すずのこえ」さんによる本の読み聞かせがありました。1年生のみんなもお話の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644