最新更新日:2024/06/11
本日:count up220
昨日:157
総数:700995
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

砂遊び

先週と今週で砂遊びをしました。プリンカップやゼリーカップなど準備してくださりありがとうございました。子どもたちは、カップで形を作ったり、大きな山を作ったりして楽しく砂で遊ぶことができました。どろんこになったり、山に草花を立てたり、カップで形を50個以上作ったり、クラスでいろいろな楽しみ方をしていました。友達と協力して1人ではできないような大きな山を作ったり、楽しくおしゃべりしたりしながら作って、普段見られないようなにこにこな笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検パート3

今日は3回目の学校探検に行きました。3、4人のグループで体育館、家庭科室、理科室、音楽室、校長室(行けなかった子は職員室)の5ヶ所を探検しました。今日はじっくり部屋にあるものを見たので、楽しく探検に行けた子が多かったようです。授業の様子を見せてもらったり、校長室に入ってふかふかのソファーに座らせてもらったりして、大喜びで教室に戻ってきました。図書室や保健室などの場所もわかってきて、学校のことがだいぶ詳しくなってきました。
あさがおの芽もだいぶでてきています。毎日楽しそうな子どもの笑顔が見られて元気をもらってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(水) 1年 ひらがなの練習

 1年生では国語の時間にひらがなの練習をしていました。
 今回は「し」の練習です。とはいえ、同じ文字ばかりを書くのではなく、「し」が使われている言葉を書くので、他の文字も一緒に書くことにもなります。
 最後まで書いたら、担任の先生に見てもらいます(1枚目の写真)。
 丁寧に書けている人には花丸がいくつも付けてもらえます。2枚目の写真は本人の許可をもらって掲載しました。大変丁寧な文字ですね。
 こうやって、一つずつ学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおを植えました(その2)

4組の写真です!
画像1 画像1

あさがおを植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2、4組は昨日、3組は今日あさがおの種を植えました。植木鉢に土を入れて、指で穴を開け、種にそっと土をかけて、肥料をまいて、水やりをしました。これから毎日水やりをして育てます。早く芽が出るといいですね。

こいのぼり集会その3

画像1 画像1
4組の写真です。

こいのぼり集会その2

クラスで撮った写真です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり集会

 2時間目に中ホールで、こいのぼり集会をしました。
 はじめに楽しいこいのぼりクイズをしました。ジェスチャーで答えながら、子どもの日や鯉のぼりについてクイズに答えました。
 最後は、クラスごとに写真を撮りました。みんなとってもいい笑顔!
 楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で遊んだよ!

今日の大放課に、初めて運動場で遊びました。ジャングルジム、鉄棒、ブランコ、うんてい、鬼ごっこなど、いろいろな遊びで楽しんでいる子がいました。1年生と一緒に遊んでくれる緑の帽子をかぶった生活委員さん、それ以外にも1年生と遊んでくれるお兄さん・お姉さんもたくさんいました。
1年生も音楽がなったら、約束通り教室に戻ってきました。明日も遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(その2)

画像1 画像1
4組の当番の様子です。

初めての給食!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めての給食でした。カレーライスだったので、どのクラスももりもり食べていました。給食当番も、上手に配膳できました。明日はマーボー豆腐です。たくさん食べてくれると嬉しいです!

4/20(木) ひらがなの学習が始まっています(その2)

画像1 画像1
4組の様子です。

4/20(木) ひらがなの学習が始まっています

入学式から2週間たち、1年生の子どもたちは学校の生活に少しずつ慣れてきました。朝の支度や帰りの支度も毎日早くなってきています。朝の支度が終わったら塗り絵をしています。
昨日からひらがなのプリントに取り組んでいます。今日は「ち」の学習をしました。字の形に気をつけて一生懸命書きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 教育相談
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/15 ワックスがけ(5時間授業)
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644