最新更新日:2024/06/04
本日:count up32
昨日:215
総数:699803
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

10月10日(月) 2年生 算数 4のだんの九九をつくろう

2年生の算数の時間です。4の段の九九に取り組んでいます。先生の前でしっかりと発表できた子は,カードにチェックをして次の段に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 2年生 算数  4のだんの九九をつくろう

2年生の算数の時間です。4のだんの九九の学習です。九九はみんなが積極的に学習に取り組むことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生 校外学習 バックヤード編

水族館の裏側を見学しました。大水槽を上からのぞいてみたり,イルカのエサについて詳しく教えてもらったりしました。エサを保管するための冷凍庫に入れてもらうこともできました。初めて知ることばかりで「へぇ〜!」と驚きの声が多く上がっていました。とても楽しい校外学習でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生 校外学習 水族館編

大迫力のイルカ・アシカショーが楽しかったですね。お待ちかねのお弁当タイムの後はグループ行動になって,サメやイルカにタッチしたり,ペンギンにエサをやったり,仲良く見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2年生 校外学習 電車編

待ちに待った校外学習でした。電車に乗って南知多ビーチランドへ向かいました。みんな大興奮で電車に揺られていました。駅や電車で働くたくさんの人に出会うことができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 2年生 校外学習 南知多ビーチランドへ出発

2年生は,南知多ビーチランドへ校外学習に出かけます。学校から名鉄巽が丘駅まで歩き,電車に乗ります。少し風が強く肌寒い日になりましたが,みんな元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 2年生 算数 2のだんの九九

2年生の算数の時間です。かけ算の九九の学習です。2のだんに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644