最新更新日:2024/05/30
本日:count up53
昨日:178
総数:699213
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

3月8日(木)2年生 児童会役員挨拶

新児童会役員のみなさんが挨拶に来てくれました。みんなの学校をよくするためにがんばってくれるので,応援したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)2年生 たのしくうつして

図工では,色版画をしています。色を付けるタック紙をパーツごとに切ることがとても難しくて,苦戦しています。作品のできあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水)2年生 6年生を送る会

がんばって練習してきたことを発揮して,とてもかっこよく踊ることができました。「緊張した?」と聞くと「うん!した!」と答えた子も多くいました。しかし「楽しかった人!」と聞くとみんなが「楽しかった!」と答えてくれました。きっと6年生に感謝の気持ちが伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火) 2年生 音楽 鍵盤ハーモニカ

2年生の音楽の時間です。鍵盤ハーモニカのテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火)2年生 最後の練習

6年生を送る会に向けて,最後の練習をしました。今まで練習をしてきた成果を見せて,感謝・お祝いの気持ちを伝えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火)2年生 飾り付け

つくった飾りを体育館へ向かう通路に飾りを付けました。とても鮮やかで,卒業式に向かう6年生へお祝いの気持ちが伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)2年生 飾りづくり

卒業・入学祝いに使う飾りづくりをしました。「ここを切るとどんな形になるかな。」「きれいな形になったよ!」と,楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 通学団下校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644